アメリカ紫陽花(アナベル)
【アメリカ紫陽花/家内の庭】 画像クリック(拡大)
一昨年、家内が植えたピンクのアナベル。
ざっくり感とでもいいましょうか、そのおおらかさは何ともアメリカ的です。
(1 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 山紫陽花/家内の庭
【アメリカ紫陽花/家内の庭】 画像クリック(拡大)
一昨年、家内が植えたピンクのアナベル。
ざっくり感とでもいいましょうか、そのおおらかさは何ともアメリカ的です。
(1 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 山紫陽花/家内の庭
【山紫陽花/家内の庭】 画像クリック(拡大)
山紫陽花が咲く庭角で今季二家族目のシジュウカラが子育てをしています。 ヒナたちのか細い声、半径4m家内の庭仕事はまたしばらくお休みです。
(28 June 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 六月は一斉に花開く/家内の庭
【二十日大根/家内の庭】
薄紅色が実にきれいです。
二十日大根、バジル、ルッコラ、アスパラ(自生)、大葉、シシトウ、モロッコインゲン、トマト等々、家内が庭角で育てている野菜たちです。
今朝は、二十日大根とルッコラを収穫しておりました。 ご機嫌です。
(22 June 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 六月は一斉に花開く/家内の庭
【六月は一斉に花開く/家内の庭】 画像クリック(拡大)
梅雨の空の下、家内の庭(東側)が随分とにぎやかです。
咲いているのは……
サツキ、ラムズイヤー、ジャルダン ドゥ カンパーニュ(薔薇)、ミニ薔薇(赤、ピンク)、オダマキ、シラン、ボリジ、ニゲラ、セントランサス とのことです。
(17 June 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 芍薬/家内の庭
【シロツメクサの咲く頃】 画像クリック(拡大)
赤屋根の牧舎の前の草原はシロツメクサの花盛り
(8 June 2022 長野県佐久市新子田 長野牧場)
● こちらのブログ記事もご覧ください → ポランの広場(宮沢賢治)
最近のコメント