2023年11月19日 (日)
2023年11月 8日 (水)
2023年11月 4日 (土)
2023年10月16日 (月)
2023年10月11日 (水)
2023年10月 7日 (土)
2023年9月24日 (日)
2023年9月 5日 (火)
2023年8月26日 (土)
2023年8月22日 (火)
より以前の記事一覧
- 夏の中山道和田宿 2023.08.15
- 丸ポストのある風景/祢津街道 2023.07.24
- 諏訪大社上社本宮 2023.07.19
- 古刹にて 2023.07.10
- 杢目 2023.07.03
- 牧草種子 2023.06.26
- ウイスキー蒸留所 2023.06.24
- 教会のある風景(旧軽井沢) 2023.06.22
- 中山道和田宿にて 2023.05.29
- 古い写真:農林水産省長野種畜牧場 2023.05.25
- 石楠花の寺 2023.05.16
- 丸ポストのある風景 2023.05.14
- 糸車 2023.05.07
- 散策の道で 2023.05.06
- 麦酒ラベル 2023.04.29
- 鯉のぼり 2023.04.26
- 牧舎のある風景 2023.04.20
- 山羊放牧 2023.04.19
- 桃の産地 2023.04.17
- 信州夢殿/塩田平 2023.04.07
- 上田電鉄別所線・寺下駅界隈 2023.04.05
- 修那羅山安宮神社表参道 2023.04.01
- 穂高神社本宮 2023.03.31
- 安曇野の春 2023.03.30
- 木造校舎のある風景 2023.03.25
- 山里にて 2023.03.24
- 彼岸 2023.03.23
- 洋館と紅梅と 2023.03.21
- お雛さまの通り 2023.03.10
- ばばさまたちのひな祭り 2023.03.02
- 火の見櫓のある風景 2023.02.24
- 青鬼どん赤鬼どん 2023.01.30
- 南無観世音菩薩 2023.01.27
- 街通りで 2023.01.18
- 菩提寺 2023.01.17
- 旧乾草舎の赤い屋根 2023.01.14
- 散策途中で 2023.01.13
- 安曇野の道祖神 2023.01.12
- 城下町にて 2023.01.11
- 雪の大法寺国宝三重塔 2022.12.31
- 山の集落 2022.12.26
- 信州 別所温泉 北向観音 2022.12.23
- 牧場にて 2022.12.09
- 丸ポストのある風景(信州小諸) 2022.12.02
- 貞祥禅寺三重塔 2022.11.19
- 禅宗寺院にて 2022.11.18
- 福聚海無量 2022.11.13
- ハロウィンの夜 2022.10.28
- 野紺菊 2022.10.13
- マンホール蓋(下諏訪町) 2022.10.08
- 諏訪大社下社春宮にて 2022.10.07
- 諏訪大社の朝 2022.10.06
- 諏訪大社下社 2022.10.05
- 諏訪大社下社秋宮にて 2022.10.04
- 丸ポストのある風景(別所線) 2022.09.26
- 丸ポストのある風景/信州小諸 2022.09.23
- 荒物屋 2022.09.21
- 慈眼視衆生 湯の道観音 2022.09.16
- 中山道和田宿 2022.09.15
- 上信国境の峠 2022.09.12
- 北国街道海野宿 2022.09.06
- ヘブンリーブルー 2022.09.03
- 寒暖計/北国街道小諸宿 2022.08.27
- 北国街道 小諸 2022.08.26
- 四国八十八ヶ所霊場巡拝 2022.08.17
- 旧西塩田小中学校 2022.08.16
- 観音大祭万灯会 2022.08.09
- 増長天像 2022.07.27
- 貞祥禅寺三重塔 2022.07.25
- 古刹への道 2022.07.24
- 千曲川 2022.07.19
- 牧舎のある風景 2022.07.18
- 南谷にて 2022.07.17
- 堀辰雄の散策道 2022.07.06
- 布草履 2022.07.05
- 丸ポストのある風景(信濃追分) 2022.07.04
- 中山道追分宿 分去れ 2022.07.03
- 機関庫/八ヶ岳高原線 2022.06.24
- 火の見櫓のある風景 2022.06.21
- 森の温水路 2022.06.20
- 山の分教場 2022.06.04
- 神津牧場 2022.05.28
- 或る日の宿場通り 2022.05.11
- 木曽義仲挙兵の地 2022.05.09
- 道 2022.05.08
- 鯉のぼり 2022.05.03
- 伝説 2022.04.28
- 牧場の春 2022.04.20
- 山寺にて 2022.04.16
- 昭和ノスタルジー 2022.04.12
- 石仏の道 2022.04.07
- 旧乾草舎 2022.03.31
- 旧西塩田小中学校と独鈷山 2022.03.25
- 山の集落で 2022.03.24
- 御牧ヶ原 峰道 2022.03.20
- 旧牧舎の白い扉 2022.03.03
- 増長天像 2022.02.27
- 禅寺三重塔 2022.02.26
- 旧街道にて 2022.02.23
- 雪の宿場通りで 2022.02.21
- サイロのある風景 2022.02.17
- ある日の駅構内 2022.02.08
- あの頃のあの山 2022.02.02
- 中山道 塩名田宿 2022.02.01
- 清泉寮にて 2022.01.24
- 中山道望月宿 2022.01.18
- どんど焼き 2022.01.16
- 安曇野の道祖神 2022.01.07
- 御守 2022.01.05
- 謹賀新年 2022.01.01
- クリスマス シュトレン 2021.12.23
- 襖絵 2021.12.04
- 落葉 2021.11.25
- 乾草舎(旧種兎舎)/牧場 2021.11.21
- 牧舎のある風景 2021.11.17
- 禅寺紅葉 2021.11.11
- 南無観世音菩薩 2021.11.08
- 上信国境にて 2021.10.25
- 北国街道 海野宿 2021.10.24
- サイロのある風景 2021.10.07
- 白い道 2021.10.03
- 牧舎のある風景 2021.10.01
- 秋季例祭 2021.09.19
- 中仙道小田井宿 2021.08.25
- 雨の宿場通り 2021.08.14
- オキ(沖) 2021.08.13
- 重文・旧中込学校 2021.07.24
- 古い牧舎 2021.07.14
- 生島足島神社 2021.07.02
- 北国街道海野宿 2021.07.01
- 看板 2021.06.30
- 立葵 2021.06.29
- 小諸散歩 2021.06.19
- 不許山門入葷酒 2021.05.19
- 中山道小田井宿 2021.05.18
- 禅寺山門 2021.05.17
- 山羊のいる風景 2021.05.05
- 国宝 仁科神明宮 2021.04.25
- こいのぼり 2021.04.17
- 山寺にて 2021.04.10
- Oinari fox (Vulpes vulpes japonica) 2021.04.08
- 青鬼(あおに)集落の春 2021.04.03
- 北国街道にて 2021.03.28
- 中山道 小田井宿 2021.03.22
- ミモザ(Acacia dealbata) 2021.03.21
- 信州上田・山の集落 2021.03.16
- 峠の空 2021.03.15
- 窓辺の春 2021.03.07
- 旧西塩田小学校 2021.02.28
- マンホール蓋/別所温泉 岳の幟り 2021.02.14
- 青天を衝け・内山峡 2021.02.07
- 旧街道の道祖神 2021.01.22
- 屋外スケートリング 2021.01.18
- サイロのある風景 (清里) 2021.01.11
- 角大師 2021.01.10
- 真田郷 山家神社 2021.01.03
- 元旦の朝 2021.01.02
- 丸ポストのある風景(冬の和田宿) 2020.12.26
- 中山道 和田宿 2020.12.25
- フューエル ディスペンサー 2020.12.24
- 信州・上田城址 2020.12.08
- ワインレット 2020.12.04
- 牧舎のある風景 2020.11.29
- こまがた古民具・古農具館 2020.11.24
- 妙義山への道 2020.11.19
- 妙義神社本社 2020.11.18
- 古いプラウ 2020.11.16
- 坐禅堂にて 2020.11.10
- 庫裏への路 2020.11.08
- 禅寺深秋 2020.11.05
- 文化の日 2020.11.03
- アンティークミシン 2020.10.24
- 丸ポストのある風景(和田宿) 2020.10.10
- 雨の和田宿 2020.10.09
- 村社諏訪神社秋季例祭 2020.09.20
- サイロのある風景 2020.09.16
- 丸ポストのある風景(北国街道) 2020.09.11
- 北国街道 海野宿 2020.09.09
- 北国街道 2020.09.08
- レトロなカフェ 2020.09.07
- 白い扉 2020.08.23
- 窓 2020.08.21
- 貞祥禅寺三重塔 2020.08.10
- 増長天像 2020.08.09
- 禅寺深緑 2020.08.08
- 真夏の小さな駅で 2020.08.06
- ウォーキング途中で 2020.07.28
- 看板建築のある風景 2020.07.19
- 古い牧舎 2020.07.11
- シロツメクサ咲く牧舎 2020.06.21
- 教会のある風景 2020.06.12
- 通学路 2020.06.09
- 丸ポストのある風景(小諸) 2020.06.03
- 信州小諸 真言宗成就寺 2020.05.28
- 中山道塩名田宿 2020.05.11
- 御堂にて 2020.04.24
- 村社諏訪神社春季例祭 2020.04.19
- 千曲川の橋梁/大久保橋 2020.04.12
- 山犬伝説 2020.03.28
- 白馬山麓にて 2020.03.24
- 城下町の春 2020.03.21
- 彼岸 2020.03.19
- 貞祥禅寺 持国天立像 2020.03.05
- 中山道茂田井宿 2020.03.02
- 湯の道百体観音 2020.02.27
- 北向観世音堂 2020.02.24
- 中山道茂田井宿(間ノ宿) 2020.02.22
- 与良の大日堂 2020.02.21
- 滋眼視衆生 2020.02.11
- 分校跡 2020.02.03
- 野仏 2020.01.31
- 入清浄世界 2020.01.28
- 風穴の里 2020.01.17
- どんど焼き 2020.01.12
- 雪の望月宿 2020.01.09
- 延喜式内 信濃国山家神社 2020.01.03
- 大日如来坐像 2019.12.17
- 元三大師 2019.12.15
- 諏訪大社上社前宮にて 2019.11.27
- 中山道長久保宿 2019.11.24
- 信州の鎌倉・塩田平 界隈 2017.06.29
- ワインラベル 2010.08.16
最近のコメント