2025年3月
2025年3月31日 (月)
2025年3月30日 (日)
2025年3月29日 (土)
2025年3月28日 (金)
2025年3月27日 (木)
北帰行
【北帰行】 画像クリック(拡大)
冬を単独で過ごした一羽のツグミ。仲間と一団となってユーラシア大陸へ帰って行く、そんな季節です。
(27 March 2025 長野県小諸市 南谷)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 雪中のツグミ
2025年3月26日 (水)
2025年3月25日 (火)
2025年3月24日 (月)
2025年3月23日 (日)
2025年3月22日 (土)
2025年3月21日 (金)
2025年3月20日 (木)
2025年3月19日 (水)
2025年3月18日 (火)
2025年3月17日 (月)
2025年3月16日 (日)
旧牧舎
【旧牧舎】 画像クリック(拡大)
広い放牧地に放たれたジャージー牛の群れ ―― 今はもう昔語りです。
(14 March 2025 長野県佐久市(独)家畜改良センター長野支場)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 農林水産省長野種畜牧場(古い写真)
2025年3月15日 (土)
2025年3月14日 (金)
2025年3月13日 (木)
2025年3月12日 (水)
2025年3月11日 (火)
2025年3月10日 (月)
2025年3月 9日 (日)
2025年3月 8日 (土)
2025年3月 7日 (金)
2025年3月 6日 (木)
2025年3月 5日 (水)
2025年3月 4日 (火)
2025年3月 3日 (月)
北国街道 海野宿
【北国街道 海野宿】 画像クリック(拡大)
歴史を重ねた海野宿の古い家並み。
面格子の奥に、赤くほんのり雛飾り。
三月、通りでは宿場雛祭りが開かれます。
草の戸も住み替はる代ぞ雛の家 松尾芭蕉
(28 February 2025 長野県東御市海野)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 萩の宿
最近のコメント