« こどもの情景/休日 | トップページ | 女神湖にて »
【高原にて】 画像クリック(拡大)
遠い国からやってきたトラクターMASSEY FERGUSON 185 と、子どもたち。そのすてきな家族は隣り町からとのことでした。 標高1450m、高原の空は果てしなく、その日一日、白い雲の一団が西から東へと流れておりました。
(16 June 2024 長野県小県郡長和町 白樺高原長門牧場)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:54 地域・風土 | 固定リンク
ン十年前に、この大きなトラクターに乗せて頂けたなら 私もきっと子供たちを乗せて、 「こっち見て~、はーいチーズ!」と 爽やかな高原でパチリと撮ったことと思います。 得意げな子供たちの表情がみえるようです^^
春の美しい花々の季節から新緑の季節 そして初夏へと、毎日更新して頂ける一枚一枚のお写真から 爽やかな信州の季節を楽しませて頂いています。 いつも素敵な風景にホッと癒やされます。 ありがとうございます、これからも楽しみにしています。
投稿: ヨピ | 2024年6月18日 (火) 09:57
ヨピ様 ご無沙汰しております。 ”二人で病自慢じゃないけれど” の、その後はいかがでしょうか🌞。 私などは、ご主人と同じ病を含めて ”病いろいろ指折り自慢じゃないけれど" の状況です。 歳を重ねますといろいろ出てくるのはしようのないこと。元気が何より、お互いに病気管理、健康管理に努めましょう。🌞🌞 六月の緑に誘われて、時々近くを健康カメラウオーキングをしています。ブログで引き続き紹介できればと思っております。📹 明日も元気に過ごしましょう。 ヨピさんご家族の明日がよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月18日 (火) 22:12
私の方こそご無沙汰ばかりで失礼してしまいました。ご心配を頂きありがとうございます。 やはり改善すると言うより進行を止める為の手術だったようで、相変わらず歪みはあるようですが酷くならないよう3週間毎に検診に通うようです。現状維持でずっと行ければと思っています。私の方は、ずっと薬を飲み続けるのも嫌なので整体に通っています。日々調子は違いますが以前より楽に動ける様になっています。いつもお写真を拝見しては「この中に入りたい!」と歩き回れる日を想像しています。
年を重ね増えて行く荷物を背負いながらも前進!ですね。 >病気管理!!まさにその通りですね。以前は健康管理で十分だったけど、病気管理(…凄く納得しています。)もプラスして元気で過ごしていきたいです。
蒼山庵様のカメラウォーキングのお陰で、どれだけ毎日明るい気持ちで過ごさせて頂いている事でしょう!本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。長々とお邪魔しました^^; 蒼山庵様・魔女様の毎日が良い日でありますように!
投稿: ヨピ | 2024年6月19日 (水) 15:17
ヨピ様 ありがとうございます。 私の場合もやはり右目で10年前でした。その後2回目発症、歪みはそのまま残っています。現在、3ケ月毎に定期検診。家では毎朝、パソコン上で格子図によるセルフチェックをしています。 ユピさんの方は改善努力とのことですのでがんばってまいりましょう。🌞🌞🌞 私はこの3年間で腰痛、圧迫骨折、胸骨骨折、足の甲の骨折を経験しました。いずれもほぼ完治、今は左肩の痛みに向き合っています。魔女殿の魔力もなかなか通じません(笑) カメラウオーキングの結果がヨピさんの元気の源とお聞きますと、こちらも元気になります。これからもよろしくお願いいたします。 明日もまたよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月19日 (水) 23:06
3年間に腰痛と三度の骨折を完治!されたとは凄いです。見習いたいです。 それを治されたのは、魔女様の杖の一振りだったのでは? 肩の痛みも魔女様のエネルギーが復活したら又治して下さいますよ^^V 魔女様は偉大ですから!!! 次第に暑さも厳しくなってきますが、ご無理なさらず お二人様、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。 度々お邪魔しました。
投稿: ヨピ | 2024年6月20日 (木) 17:13
ヨピ様 ありがとうございます。 魔女殿がよろしくお伝えをと申しております。 お大事にしてくださいとのことです。🌞🌞🌞 明日は夏至、真夏も間もなくです。 暑さに負けないように、元気で機嫌よく過ごしていきましょう。 明日からもまたよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月20日 (木) 21:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ン十年前に、この大きなトラクターに乗せて頂けたなら
私もきっと子供たちを乗せて、
「こっち見て~、はーいチーズ!」と
爽やかな高原でパチリと撮ったことと思います。
得意げな子供たちの表情がみえるようです^^
春の美しい花々の季節から新緑の季節
そして初夏へと、毎日更新して頂ける一枚一枚のお写真から
爽やかな信州の季節を楽しませて頂いています。
いつも素敵な風景にホッと癒やされます。
ありがとうございます、これからも楽しみにしています。
投稿: ヨピ | 2024年6月18日 (火) 09:57
ヨピ様
ご無沙汰しております。
”二人で病自慢じゃないけれど” の、その後はいかがでしょうか🌞。
私などは、ご主人と同じ病を含めて ”病いろいろ指折り自慢じゃないけれど" の状況です。
歳を重ねますといろいろ出てくるのはしようのないこと。元気が何より、お互いに病気管理、健康管理に努めましょう。🌞🌞
六月の緑に誘われて、時々近くを健康カメラウオーキングをしています。ブログで引き続き紹介できればと思っております。📹
明日も元気に過ごしましょう。
ヨピさんご家族の明日がよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月18日 (火) 22:12
私の方こそご無沙汰ばかりで失礼してしまいました。ご心配を頂きありがとうございます。
やはり改善すると言うより進行を止める為の手術だったようで、相変わらず歪みはあるようですが酷くならないよう3週間毎に検診に通うようです。現状維持でずっと行ければと思っています。私の方は、ずっと薬を飲み続けるのも嫌なので整体に通っています。日々調子は違いますが以前より楽に動ける様になっています。いつもお写真を拝見しては「この中に入りたい!」と歩き回れる日を想像しています。
年を重ね増えて行く荷物を背負いながらも前進!ですね。
>病気管理!!まさにその通りですね。以前は健康管理で十分だったけど、病気管理(…凄く納得しています。)もプラスして元気で過ごしていきたいです。
蒼山庵様のカメラウォーキングのお陰で、どれだけ毎日明るい気持ちで過ごさせて頂いている事でしょう!本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。長々とお邪魔しました^^;
蒼山庵様・魔女様の毎日が良い日でありますように!
投稿: ヨピ | 2024年6月19日 (水) 15:17
ヨピ様
ありがとうございます。
私の場合もやはり右目で10年前でした。その後2回目発症、歪みはそのまま残っています。現在、3ケ月毎に定期検診。家では毎朝、パソコン上で格子図によるセルフチェックをしています。
ユピさんの方は改善努力とのことですのでがんばってまいりましょう。🌞🌞🌞
私はこの3年間で腰痛、圧迫骨折、胸骨骨折、足の甲の骨折を経験しました。いずれもほぼ完治、今は左肩の痛みに向き合っています。魔女殿の魔力もなかなか通じません(笑)
カメラウオーキングの結果がヨピさんの元気の源とお聞きますと、こちらも元気になります。これからもよろしくお願いいたします。
明日もまたよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月19日 (水) 23:06
3年間に腰痛と三度の骨折を完治!されたとは凄いです。見習いたいです。
それを治されたのは、魔女様の杖の一振りだったのでは?
肩の痛みも魔女様のエネルギーが復活したら又治して下さいますよ^^V
魔女様は偉大ですから!!!
次第に暑さも厳しくなってきますが、ご無理なさらず
お二人様、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。
度々お邪魔しました。
投稿: ヨピ | 2024年6月20日 (木) 17:13
ヨピ様
ありがとうございます。
魔女殿がよろしくお伝えをと申しております。
お大事にしてくださいとのことです。🌞🌞🌞
明日は夏至、真夏も間もなくです。
暑さに負けないように、元気で機嫌よく過ごしていきましょう。
明日からもまたよい日でありますように🍀🍀🍀
投稿: 蒼山庵 | 2024年6月20日 (木) 21:31