« 教会のある風景 | トップページ | 浅間山とJR小海線 »

2023年12月10日 (日)

くるみの木のある丘

231210s-img_3390

【くるみの木のある丘】       画像クリック拡大

 短日暮れる。 胡桃の丘も、ふもとの村も、遠き山も、みんなトパーズ色に耀きだした。

(10 December 2023  長野県東御市御牧原)

|

« 教会のある風景 | トップページ | 浅間山とJR小海線 »

コメント

くるみの丘の暮れ方の風景、吸い込まれるようにステキですね。

私の好きな長野牧場のカラマツ並木、2日続けて楽しみました。
足もとには、針のような金色の葉が積もっているのでしょうね。
すべて葉を落としてシルエットになった並木も楽しみです。

投稿: あっこ | 2023年12月11日 (月) 11:30

あっこ様
いつもありがとうございます。
落葉松の落葉が終わり、辺りはすっかり冬枯れ色になりました。浅間山に3回ほど冠雪がありましたが、平野部への降雪はまだありません。
雪の中の落葉松、そんな静かな風景をお届けできればと思います。
本格的な冬がやってきます。健康に注意されてどうぞお元気でお過ごしください🌞
お二人の明日がよい日でありますように🍀🌞

投稿: 蒼山庵 | 2023年12月11日 (月) 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 教会のある風景 | トップページ | 浅間山とJR小海線 »