« シラサギ | トップページ | 糸車 »
【散策の道で】 画像クリック(拡大)
植物図鑑には、セイヨウタンポポはヨーロッパが原産地で明治時代に渡来、ムスカリは地中海沿岸や南西アジアが原産地で昭和になって渡来したとあるが、今や万葉の花といった風情で咲いている。
(長野県小諸市 南谷)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:29 自然・植物, 歴史・文化 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント