« 学校道 | トップページ | 牧舎のある風景 »

2023年4月15日 (土)

花桃の里で

230414s-img_5782

【花桃の里で】           画像クリック拡大

 ”一里 花桃の里” で知られる、山間の集落 ”余里”。 訪れる人への心遣いなのでしょう、私有地を開放したらしい、”友情臨時駐車場” と書かれた駐車場が、道沿いに何個所も設けられておりました。 花の里の人情を思わせる風景です。  

(14 April 2023  長野県上田市武石余里)

こちらのブログ記事もどうぞ → 桃花の里(武石余里)

|

« 学校道 | トップページ | 牧舎のある風景 »

コメント

毎日爛漫の春を楽しんでいらっしゃいますね♪
写真から明るい光があふれています^^
菜の花、桜、花桃、どの景色も優しいのは蒼山庵さんのお人柄の表れですよね。
花桃の里も上田駅から40分くらいなのですね。
婿殿に伝えておかねば!笑
今日半月ぶりくらいに百花園に行きましたら、ガラッと景色が変わっていました。
浦島太郎になったような気がしました。
茶色い枯れ葉だった柏に花が咲いていました。
えーっでした。
今日は大雨だったので明日藤の花を撮り直しに行ってきます。
今年はものすごく色が綺麗なのですよ。

投稿: サファイア | 2023年4月15日 (土) 23:36

サファイア様
こんばんは
種々花のシーズン到来ですね。
🌸百花園のボランティア、剪定鋏とカメラを手に大いにご活躍ください。 
サファイアさんの作業風景などもブログにアップしていただけると楽しいです。がんば!
信州の春は、上田小県地方から佐久方面へと標高に沿って徐々上がっていきますので、桜なども結構長い期間楽しむことができます。
現在の佐久平は、山桜、桃、梨、リンゴの花々の盛りです。
来年は花桃の里へもぜひどうぞ🌸🌸🌸

投稿: 蒼山庵 | 2023年4月16日 (日) 22:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 学校道 | トップページ | 牧舎のある風景 »