« 木造校舎のある風景 | トップページ | 雪柳 »

2023年3月26日 (日)

ヨピさんの水彩画 「 風鈴 (Wind Bell)」

Img_3273-2

1171810

 国際水彩画交流展入選      「風鈴 (Wind Bell)」  Yopi
   画像クリック拡大

当方のブログ写真等を題材にしてくださっているヨピさんの 「第23回 国際水彩画交流展」 入選作品です。
詳細はヨピさんのブログをご覧ください。
水彩画、初めての入選: ホッとひと息~♪ (cocolog-nifty.com)

 真夏の宿場通り
 吹きぬける白い風がはこんでいく
 風鈴の色あざやかな音 
 小さな硝子工房

(長野県東御市海野 北国街道 海野宿)

ヨピさんの水彩画集
  ↓ この画像をクリックしてください。

Photo_20191125110501

|

« 木造校舎のある風景 | トップページ | 雪柳 »

コメント

ご紹介下さってありがとうございます。
蔵町と風鈴と・・・日本の夏の風情!
素敵に切り取られた蒼山庵さんのお写真のお陰で入選出来ました。

このポスターが入選の証だそうで
後日、電子賞状も送られてくるそうです。
NET展と言うだけあって、全てネットの中です。
(入選した希望者には会場展示もされます)

いつも素敵なお写真を拝借させて頂ける幸せ
改めて心から感謝しています。

投稿: ヨピ | 2023年3月27日 (月) 23:10

水彩画集にもありがとうございます。

投稿: ヨピ | 2023年3月28日 (火) 08:25

ヨピ様
やさしいタッチと色合いと。 情感ゆたかに描くヨピさんワールドに魅かれます。
今回のヨピさんの入選、自分のことのようにうれしく思っております。
当方ブログの 「ヨピさんの水彩画集」 掲載作品も第1集、第2集合わせて152作品に及んでおります。 永いお付き合いに感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。
素敵な水彩画を楽しみにしております。

投稿: 蒼山庵 | 2023年3月28日 (火) 20:58

今回の入選は、半分以上蒼山庵さんのお陰と思っています。
信州・浅間山麓からに新しい写真がアップされるのを見る度に
あれもこれも描きたいと思うのに、いっこうに
筆が進まず残念な事が多い毎日です。
それでも152点まで!凄い積み重ねだと有り難く感謝しています。
これからも引き続き描かせて頂けること、本当にありがとうございます。
拙い水彩画ですが、一生懸命描かせて頂きたいと思っています。
また、今日はお手数をおかけするお願いを
しまして申し訳ありません。

投稿: ヨピ | 2023年3月28日 (火) 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木造校舎のある風景 | トップページ | 雪柳 »