« カラマツの道を行く | トップページ | 上田電鉄別所線 寺下駅付近 »
【ツグミ】 画像クリック(拡大)
「キョキョキョキョ キョ」 甲高い声をあげて足もとから突然、飛び立ったりするものだから、随分びっくりさせられることがある。 体長20cmほどの大陸からの渡り鳥で、野山に分散して単体で冬を越すが、春の到来とともに再び集団となって大陸へ帰っていく。
(長野県小諸市 南谷にて March '22)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:58 自然・動物・昆虫 | 固定リンク
蒼山庵さん、
ツグミ、大好きです。ツグミを見かけると、あと少しで、佐久地方もようやく春が来た、と思う瞬間です。
投稿: 川鵜好き子 | 2023年3月11日 (土) 20:19
川鵜好き子様 インスタグラムを拝見しました。 まるで「東信濃鳥類図鑑」のようですね。 これからも素敵な鳥たちをたくさん見せてください。 楽しみにしております。
投稿: 蒼山庵 | 2023年3月11日 (土) 21:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
蒼山庵さん、
ツグミ、大好きです。ツグミを見かけると、あと少しで、佐久地方もようやく春が来た、と思う瞬間です。
投稿: 川鵜好き子 | 2023年3月11日 (土) 20:19
川鵜好き子様
インスタグラムを拝見しました。
まるで「東信濃鳥類図鑑」のようですね。
これからも素敵な鳥たちをたくさん見せてください。
楽しみにしております。
投稿: 蒼山庵 | 2023年3月11日 (土) 21:34