2022年12月
2022年12月31日 (土)
2022年12月30日 (金)
2022年12月29日 (木)
2022年12月28日 (水)
2022年12月27日 (火)
2022年12月26日 (月)
2022年12月25日 (日)
2022年12月24日 (土)
2022年12月23日 (金)
2022年12月22日 (木)
2022年12月21日 (水)
2022年12月20日 (火)
2022年12月19日 (月)
2022年12月18日 (日)
2022年12月17日 (土)
2022年12月16日 (金)
2022年12月15日 (木)
2022年12月14日 (水)
2022年12月13日 (火)
2022年12月12日 (月)
キャットミント
【キャットミント/家内の庭】 画像クリック(拡大)
降霜の朝の清々しい緑。 訊けばキャットミントだと言う。
(長野県小諸市 自宅庭 December '08)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 南天/家内の庭
2022年12月11日 (日)
富士山見ゆ
【富士山見ゆ】 画像クリック(拡大)
甲信国境の蒼い山なみ
あれは信州峠あたりか 富士山見ゆ
(長野県小諸市 御牧ケ原 December '21)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 美しき村(富士山)
2022年12月10日 (土)
2022年12月 9日 (金)
牧場にて
【牧場にて】 画像クリック(拡大)
この牧場の最初の記憶は、この地の工作機械メーカーに就職した頃であったから半世紀以上前に遡る。 農林水産省長野種畜牧場と云っていた時代であった。 広大な緑の放牧地を仕切るカラマツの防風林、赤屋根の牧舎、緑の草地に散るジャージー牛の群れ、小さく牧夫の人影 ―― 夏の光りの中にエキゾチックなそのどれもが自分には随分好ましいものだった。
(3 December 2022 長野県佐久市新子田 長野牧場)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 東信濃(牧場風景)
2022年12月 8日 (木)
2022年12月 7日 (水)
2022年12月 6日 (火)
2022年12月 5日 (月)
2022年12月 4日 (日)
2022年12月 3日 (土)
2022年12月 2日 (金)
丸ポストのある風景(信州小諸)
【丸ポストのある風景(信州小諸)】 画像クリック(拡大)
北国街道小諸宿 旧脇本陣前。 道は北へ、善光寺を経て越後へと続いています。
(30 November 2022 長野県小諸市市町 北国街道)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 丸ポストのある風景(別所線)
最近のコメント