« カラマツの道 | トップページ | 銀杏と錦木と »

2022年11月23日 (水)

短日暮れる

221119s2-img_9568

【短日暮れる】           画像クリック(拡大

 午後晩くのウォーキング。
 短日暮れる。
 四時半ともなれば街路灯に灯が入ります。

(19 November 2022  長野県佐久市 駒場公園)

 ― 短日暮れる ―   詩 ルカ

 一本ずつは
 切れそうに細くとも
 けして切れることはない
 愛だからだ
 その生糸で
 織ってゆくのだ
 あなたが用意してくれた縦糸に
 わたしがからめてゆく横糸
 何色に染めようか
 何色に染めようか
 どんなにか美しい
 茜にか浅葱色にか

● ルカさんのブログ 『 空の記念日 』 は、こちらからどうぞ ……

4fe1f1bcd6196f141765708314bdf9411
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114 
      
 「ルカさんの詩集」 に 詩  「 短日暮れる 」 が加わりました。

101002f_img_0069

  「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤  ルカさんの詩集 からも入れます
       

|

« カラマツの道 | トップページ | 銀杏と錦木と »

コメント

一本ずつは
切れそうに細くとも
けして切れることはない
愛だからだ
その生糸で
織ってゆくのだ
あなたが用意してくれた縦糸に
わたしがからめてゆく横糸
何色に染めようか
何色に染めようか
どんなにか美しい
茜にか浅葱色にか

投稿: ルカ | 2022年11月23日 (水) 23:52

ルカ様

夕雲が初冬の空に…… 写真 「短日暮れる」 に心に沁みる詩をありがとうございました。 いつもいつも素敵な詩をほんとうにありがとうございます。
詩集には92篇の詩(2007年5月30日から)を掲載しておりますが、これ以前にもお寄せいただいた詩があることが分かりました♪
近々調べまして詩集に入れたいと思っております。

ブログでの長いお付き合いに感謝いたします。
これからもどうぞもよろしくお願いいたします。
ルカさんの明日がよい一日でありますように🍀

投稿: 蒼山庵 | 2022年11月24日 (木) 21:29

蒼山庵さん。🍀

あまりに美しい空に
おもわずまた,
勝手なことばをいっぱい並べてしまいました。
詩集をつくっていただき,
そこにたくさんのことばたちを載せていただき,
ほんとうにありがとうございます。

蒼山庵さんの切りとられた美しい情景に出会ったのは
2006年の暮れでした。
その日から,毎夜毎夜おじゃまするようになって
はや16年…
自分でも,拙いブログをはじめましたが
わたしがめざしているのはここ
蒼山庵さんのこのブログです。
でも何年たっても,足元にも及びませんが。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: ルカ | 2022年11月24日 (木) 23:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カラマツの道 | トップページ | 銀杏と錦木と »