2022年7月
2022年7月31日 (日)
2022年7月30日 (土)
2022年7月29日 (金)
2022年7月28日 (木)
山の動物たち
【山の動物たち】 画像クリック(拡大)
日本鹿、日本猿、ホンドキツネ、イタチ、タヌキ、リス等々。 山国そのままに、隣の住人とでも云った風な何とも身近な動物たちです。
(長野県茅野市 北八ヶ岳山麓にて July '15)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 山の動物事情
2022年7月27日 (水)
2022年7月26日 (火)
芝刈り機
【芝刈り機/家内の庭】 画像クリック(拡大)
軽快な電動音。 この季節、ホワイト&イエローの芝刈り機が活躍します。 主人より役にたちます。 ―― 花もトマトもグッドです。 (蒼山庵内)
(26 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もどうぞ → ナミアゲハ蝶/家内の庭
2022年7月25日 (月)
2022年7月24日 (日)
2022年7月23日 (土)
2022年7月22日 (金)
ナミアゲハ蝶
【ナミアゲハ蝶/家内の庭】 画像クリック(拡大)
家内の庭は夏模様。
ベルガモット(モナルダ)の花咲いて、
ひらひらナミアゲハ蝶がきています。
(13 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 夕すげ/家内の庭
2022年7月21日 (木)
2022年7月20日 (水)
風の又三郎
【風の又三郎/やまくるみ】 画像クリック(拡大)
どっどど どどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ
すっぱいかりんも吹きとばせ
どっどど どどうど どどうど どどう
谷川の岸に小さな学校がありました…… さわやかな九月一日の朝でした。青ぞらで風がどうと鳴り、日光は運動場いっぱいでした。
(宮沢賢治著 「風の又三郎」 文頭より)
(17 July 2022 長野県小諸市 南谷)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 風の又三郎(終章)
2022年7月19日 (火)
千曲川
【千曲川】 画像クリック(拡大)
中山道塩名田宿。
川音高く一羽のアオサギ。
千曲川の渡し場はこの辺りという。
(19 July 2022 長野県佐久市 中山道塩名田宿)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 投網漁(千曲川)
2022年7月18日 (月)
2022年7月17日 (日)
2022年7月16日 (土)
ヒメジョオン
【ヒメジョオン】 画像クリック(拡大)
北米原産の花という
花言葉は「素朴で清楚」
牧舎など洋風の古い建物によく似合う
(16 July 2022 長野県佐久市新子田 長野牧場)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 姫女苑(ヒメジョオン)
2022年7月15日 (金)
夕すげ
【夕すげ/家内の庭】 画像クリック(拡大)
レモンイエローの夏
ことしもまた
家内の庭の夕すげが咲きはじめました
(15 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → アメリカ紫陽花/家内の庭
→ 夕すげ(美智子皇后陛下御歌)
2022年7月14日 (木)
2022年7月13日 (水)
2022年7月12日 (火)
2022年7月 8日 (金)
捩花(ねじばな)
【ねじばな/家内の庭】 画像クリック(拡大)
小鳥がはこんできてそのまま根付いたのか、毎年この季節になりますと芝の中にねじばなが咲き出します。 家内が大切にしておるものですから、芝刈りは当分見合わせとなります。
(8 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → アメリカ紫陽花/家内の庭
2022年7月 7日 (木)
2022年7月 6日 (水)
2022年7月 5日 (火)
2022年7月 4日 (月)
丸ポストのある風景(信濃追分)
【丸ポストのある風景(信濃追分)】 画像クリック(拡大)
夏緑の中山道追分宿。
出梁造りの家の前で、ノッポの丸ポストが人待ち顔で立っていた。
(3 July 2022 長野県北佐久郡軽井沢町 中山道追分宿)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 丸ポストのある風景(中山道和田宿)
2022年7月 3日 (日)
中山道追分宿 分去れ
【中山道追分宿 分去れ】 画像クリック(拡大)
立原道造詩集より 「夏の旅 村はづれの歌」
咲いてゐるのは みやこぐさ と
指に摘んで 光にすかして教へてくれた ――
右は越後へ行く北の道
左は木曾へ行く中仙道
私たちはきれいな雨あがりの夕方に
ぼんやり空を眺めて佇んでいた
さうして 夕やけを背にしてまつすぐと行けば
私のみすぼらしい故里の町
馬頭観音の叢に 私たちは生れてはじめて
言葉をなくして立つてゐた
(3 July 2022 長野県北佐久郡軽井沢町 中山道追分宿)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 信濃追分
2022年7月 2日 (土)
2022年7月 1日 (金)
アメリカ紫陽花(アナベル)
【アメリカ紫陽花/家内の庭】 画像クリック(拡大)
一昨年、家内が植えたピンクのアナベル。
ざっくり感とでもいいましょうか、その大きさは何ともアメリカ的です。
(1 July 2022 長野県小諸市 自宅庭)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 山紫陽花/家内の庭
最近のコメント