伝説
【 伝説 】 画像クリック(拡大)
穂高神社の境内で、式年遷宮奉祝行事として奉納される穂高人形の制作が進んでいました。 その中の一つ 「犀龍と泉小太郎伝説」。 この伝説は泉小太郎あるいは小泉小太郎伝説として北安曇、南安曇、東筑摩、上田小県など県内各地に形を変えて伝えられています。
私の生家がある塩田平(上田小県)では、このような話しで始ります。
むかし独鈷山(とっこさん)というけわしい山に、若い坊さまがすむ寺があった。 いつの頃からかその坊さまのところへ美しい女が通ってくるようになった。 いつも真夜中に訪ねてきて若い坊さまのお経をきいて、またどこへともなく去っていくのです……
(23 April 2022 長野県安曇野市 穂高神社にて)
| 固定リンク
コメント