« キジ | トップページ | 牧場の春 »
【桃の里】 画像クリック(拡大)
浅間山の残雪も僅かになりました。 家から南へ500m、丘陵に広がる桃畑の花が一斉に咲きだしました。 この地域の洋桃の栽培は古く、明治中期に始まり手探り状態であったと云われています。 先人の思いが伝わる季節の景観です。
(19 April 2022 長野県小諸市 三岡地区)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:30 地域・風土, 自然・植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント