美ヶ原高原台地
【八ヶ岳中信高原国定公園/美ヶ原高原】 画像クリック(拡大)
海抜1960m、広大な草原に響く、霧鐘塔 「美しの塔」 の鐘の音。 そこには尾崎喜八の詩文 「美ガ原(美ガ原熔岩台地)」 が刻まれています。 この高原は、中学時代の集団登山の地でありました。
美ガ原 尾崎喜八
登リツイテ不意ニ開ケタ眼前ノ風景ニ
シバラクハ世界ノ天井ガ抜ケタカト思ウ。
ヤガテ一歩ヲ踏ミコンデ岩ニ跨リナガラ
此ノ高サニオケル此ノ廣ガリノ把握ニ尚モクルシム。
無制限ナオオドカナ、荒ッポクテ新鮮ナ
此ノ風景ノ情緒ハタダ身ニシミルヨウニ本原的デ
尋常ノ尺度ニハマルデ桁ガハズレテイル。
秋ガ雲ノ砲煙ヲドンドン上ゲテ
空ハ青ト白トノ目モ覚メルダンダラ。
物見石ノ準平原カラ和田峠ノホウヘ
一羽ノ鷲カガ流レ矢ノヨウニ落チテ行ッタ。
(11 June 2021 長野県小県郡長和町 美ヶ原高原 牛伏山にて)
● こちらのブログ記事もご覧ください → 霧鐘塔 (霧ヶ峰高原)
| 固定リンク
コメント