« 山の牧場 | トップページ | クルミの木のある丘 »

2021年5月27日 (木)

蓼科山と望月高原牧場

210526s1-img_3965

【蓼科山と望月高原牧場 (旧協和牧場)】     画像クリック(拡大)

         深田久弥著 「日本百名山・蓼科山」 より
 もう三十年も前、秋の初め私は一人で大門峠から蓼科牧場へ行き、そこの牧場事務所で泊めてもらい、翌朝頂上へ向かった。 蓼科高原という名は山の南の諏訪側に付せられているが、高原という感じはむしろ北の北佐久側の方にふさわしい。こちらは実に広大な裾を引いていて、その中に、協和牧場、蓼科牧場、赤沼平、御泉水などの、高原らしい風景が拡がっている。 牧場といっても、畜舎があったり、乳をしぼったりする牧場ではなく、近在のお百姓が牛や馬を預けに来て、この高原に放し飼いされるのである。

(26 May 2021  長野県佐久市協和 望月高原牧場)

|

« 山の牧場 | トップページ | クルミの木のある丘 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山の牧場 | トップページ | クルミの木のある丘 »