
【未完成の仁王像】 画像クリック(拡大)
どんな理由があったかは分かりませんが、未完成のまま二百年余りの時が流れました。 案内板には 「この仁王像は戸隠神社の九頭龍権現の作といわれている。 九頭竜権現は作っている姿を見ることを禁じたが、その禁を破った者があったため、作ることを途中で止めてそのまま天へ昇って行ってしまったとの伝説があり、未完成の仁王像として知られている」 とあります。 木肌むき出しの像からは寄木造りの状態がよく見てとれます。
(8 July 2019 長野県北佐久郡立科町 天台宗慧日山津金寺)
コメント