謹賀新年
謹 賀 新 年
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成三十一年 元旦 蒼山庵 蒼山庵内
<長野県佐久市中込 国重要文化財 旧中込学校>
明治8年(1875)に建てられた、国内で最も古い木造洋風学校建築の一つです。 明治を生きた先人たちの教育への厚い思いが伝わってきます。
平成から新たな年号へ、平和で活力に満ちた時代であって欲しいと願っています。
| 固定リンク
« 浅間山麓に続く道 | トップページ | 氷結 »
コメント
あけましておめでとうございます。
昨年はありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
平和な年でありますように・・・。
投稿: マコママ | 2019年1月 1日 (火) 11:36
マコママ様



こちらこそ種々ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
健やかで幸多き年でありますように
投稿: 蒼山庵 | 2019年1月 1日 (火) 15:50
蒼山庵さん。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎夜毎夜
こちらを訪れて安心して眠るのが習慣になっています。
いつも美しく,
その場所でその時間でしか見られない瞬間を
切り取って見せてくださって
ほんとうに感謝しています。
今年も楽しみに覗かせてください。
せっかく作ってくださった「詩集」に
ひとつでも多く書くことができたらと
勝手なことを考えています。
投稿: ルカ | 2019年1月 1日 (火) 22:53
明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりまして
ありがとうございました。
毎日の楽しみに「信州・浅間山麓から」に
新しい年も又、お邪魔させて頂きます
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: ヨピ | 2019年1月 3日 (木) 11:52
ヨピ様

そして水彩画
いつも楽しみにしております
新年明けましておめでとうございます
ヨピさんのブログ
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: 蒼山庵 | 2019年1月 3日 (木) 23:44
毎日、楽しく見さして頂いております。
投稿: 白倉 親孝 | 2019年1月 7日 (月) 09:43
白倉様



新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
五街道ランを終え、今はどちらを走っておりますか
また話を聞かせてください
お会いできる日を楽しみにしております
投稿: 蒼山庵 | 2019年1月 7日 (月) 10:02