2019年1月
2019年1月31日 (木)
2019年1月30日 (水)
2019年1月29日 (火)
2019年1月28日 (月)
冬の散策路
【冬の散策路】 画像クリック(拡大)
軽井沢、冬。
雪白を流して、森の温水路。
(28 January 2019 長野県北佐久郡軽井沢町追分 御影用水温水路)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 森の温水路
2019年1月27日 (日)
2019年1月26日 (土)
2019年1月25日 (金)
2019年1月24日 (木)
2019年1月23日 (水)
2019年1月22日 (火)
2019年1月21日 (月)
2019年1月20日 (日)
ヒヨドリ(鵯)
【ヒヨドリ(鵯)】 画像クリック(拡大)
ズームレンズに一羽のヒヨドリ。 林檎畑のおじさんが大切に取り入れた籠の中から、赤林檎を取り出そうとしていたのでした。
(20 Janary 2019 長野県小諸市 自宅近くで)
●こちらのブログ記事もご覧ください → ひよどり
2019年1月19日 (土)
2019年1月18日 (金)
椋鳥
【ムクドリ(Sturnus cineraceus)】 画像クリック(拡大)
ムクドリが今日もやって来て、大騒ぎをしています。
鈴なりだった霜柿も残り少なになってきました。
(18 January 2019 長野県小諸市 自宅附近で)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 椋鳥
2019年1月17日 (木)
2019年1月16日 (水)
夕映えの浅間山
【夕映えの浅間山】 画像クリック(拡大)
静かな夕暮れに見る浅間山、すきな一刻です。
(16 January 2018 長野県小諸市 自宅にて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 牙山(夕映えの浅間)
2019年1月15日 (火)
2019年1月14日 (月)
2019年1月13日 (日)
2019年1月12日 (土)
中山道 塩名田宿
【中山道 塩名田宿】 画像クリック(拡大)
ウォーキングの途中でとっぷりと日が暮れてしまった。
宿場通りは灯り乏しく、遠い時代の闇がそのまま残っているようでもあった。
(11 January 2019 長野県佐久市 中山道 塩名田宿)
● こちらのブログ記事もどうぞ → 中山道 塩名田宿(宿場通り)
2019年1月11日 (金)
2019年1月10日 (木)
2019年1月 9日 (水)
2019年1月 8日 (火)
2019年1月 7日 (月)
露天商
【露天商】 画像クリック(拡大)
「当たった! 当たった!」 と、歓声。
「惜しいな~ もうちょっとだぁ~!」 と、若い露天商のお兄さん。
落ちそうで、落ちない景品―― ワクワク感がいいですね。
(3 January 2019 長野県松本市 縄手通りにて)
●こちらのブログ記事もどうぞ → がま侍(縄手通り)
2019年1月 6日 (日)
2019年1月 5日 (土)
2019年1月 4日 (金)
2019年1月 3日 (木)
2019年1月 2日 (水)
氷結
【氷結】 画像クリック(拡大)
最低気温-5℃前後の日が続いている。 蒼く氷結した夕べの池面に心細げな水鳥の姿が―― 今夜も凍みるぞ、きっとね。
(2 January 2019 長野県佐久市 杉ノ木貯水池)
●こちらのブログ記事もどうぞ → 冬のかたち(氷結)
最近のコメント