« 日光白根山(2578m) | トップページ | 上田電鉄別所線 »

2018年11月 2日 (金)

手回し式アンティークミシン

181028_s_img_2095

【手回し式アンティークミシン】             画像クリック(拡大)

 漆黒の地に色艶やかな金色、赤、緑、青色。 このミシンを手にした女性は、その優美さ、機能美、重厚さに胸をときめかしたに違いない。1900年代初期のものと思われるアンティーク浪漫。 種々調べてみたが、PETER という製造者も、どこの国で製造されたかもとうとう分からなかった。 

 (28 October 2018  群馬県利根郡片品村 ペンション・プモリにて)

|

« 日光白根山(2578m) | トップページ | 上田電鉄別所線 »

コメント

こんばんは。
私の家にも昔、手回しミシンがございましたよ!
何時の間にかなくなりましたが、
懐かしいです。
浅間山も雪化粧でしょうか?

投稿: マコママ | 2018年11月 2日 (金) 20:53

マコママ様
何とも素敵な意匠ですね。雅趣を感じます。
そう云えば、かつてミシンは嫁入り道具の一つでした。
わが家の今は、機能一点張りの電動卓上ミシンが時々、チャカチャカ音を
たてています

投稿: 蒼山庵 | 2018年11月 3日 (土) 08:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日光白根山(2578m) | トップページ | 上田電鉄別所線 »