南天/家内の庭
【南天/家内の庭】 画像クリック(拡大)
玄関の投げ入れ。 家内の庭に今冬もまた南天の赤。
(30 November 2018 長野県小諸市 自宅)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 小菊/家内の庭
【南天/家内の庭】 画像クリック(拡大)
玄関の投げ入れ。 家内の庭に今冬もまた南天の赤。
(30 November 2018 長野県小諸市 自宅)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 小菊/家内の庭
【日曜木工(カホン)】 画像クリック(拡大)
二男坊くんがヘンテコな箱を持ってきた。 きれいにニスが塗られ、反対面に、丸い大きな穴が開いているものだから、家内などは、かっこいいゴミ箱と思ったらしい。
聞けば、南米・ペルー発祥の打楽器でカホンと云うそうな。 箱に跨って前面板を叩いてみると、ボォ ボォとか、バンバンとか、ボンボン、コンコン、シャリシャリなど、まぁ~何とも賑やかな音が響き飛び出してくる。 小野リサのボサノバに合わせてみると、これ又なかなかよろしい。
まぁ~ 日曜木工の「手作り楽器」の自慢にやって来たと云うわけだ。
(25 November 2018 長野県小諸市 自宅にて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 日曜木工(ウクレレ)
【古寺深秋(2/3)】 画像クリック(拡大)
「感じいりました」 と、遠来の御人。
閑境ことごとく秋色、三重ノ塔婆の径をたどる。
(6 November 2018 長野県佐久市 曹洞宗洞源山貞祥禅寺)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 落葉の賦(貞祥禅寺 心池)
【古寺深秋(1/3)】 画像クリック(拡大)
禅寺山門 楓一枝雅趣
(6 November 2018 長野県佐久市 曹洞宗洞源山貞祥禅寺にて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 島崎藤村旧宅にて
【田園の小さな駅で】 画像クリック(拡大)
上田電鉄別所線、二両編成の電車は、収穫を終えた田園地帯を上田方面へと下って行った。
(3 November 2018 長野県上田市 上田電鉄別所線八木沢駅)
●こちらのブログ記事もご覧ください → メルヘン鉄道
最近のコメント