« 湖畔の秋(2/2) | トップページ | エナガ(Aegithalos caudatus) »
【イグチ】 画像クリック(拡大)
この季節、山歩きをしますと、アケビ、マタタビ、キノコ、山葡萄など、秋の幸をよく目にします。 写真のキノコはイグチ科(Boletaceae)の二種類で、東信州ではリコボウ、アミタケと呼ばれるキノコです。味噌汁によく合いほんとうに美味しい。 山の神さまからの贈り物です。
(12 October 2018 長野県南佐久郡小海町 松原湖高原にて)
●こちらのブログ記事もご覧ください → 山葡萄
投稿者 蒼山庵 時刻 21:04 自然・植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント