女神湖散策ウォーク(1/2)
ポールウォーキングの朝 画像クリック(拡大)
カラマツの林をぬけて湖畔を一周4000m。 澄みわたる大気、木々が歌う高原の秋。 参加者40名超え、佐久ポールウオーキング協会の10月イベント 「女神湖散策ウオーク」 です。
(21 October 2018 長野県北佐久郡立科町 女神湖にて)
(社)日本ポールウォーキング協会・ベーシック指導員 Cranberryさん(佐久市) からのコメントです。
<Pole Walking Life ポールウォーキングしませんか>
ポールを使ったウォーキングは北欧が発祥で、佐久地域には国内シェアTopのメーカーがあります。
健康意識の特に高い文化圏ということもあり佐久地域には愛好者が大勢いらっしゃいます。 Pole Walking Life 皆様も如何ですか
| 固定リンク
コメント
ポールを使ったウォーキングは
北欧が
発祥で、佐久地域には国内シェアTopの
メーカーがあります。
佐久地域には愛好者が大勢いらっしゃいます。
Pole Walking Life 皆様も如何ですか
投稿: Cranberry | 2018年10月23日 (火) 13:27
Cranberry様
。
させていただきました。 
種々お世話になりました
ありがとうございました。
コメントは、本文の方へアップ
よろしくお願いいたします
投稿: 蒼山庵 | 2018年10月23日 (火) 18:31