« 壁掛け/森の西洋料理店 | トップページ | アオサギ(Ardea cinerea) »

2018年6月10日 (日)

八千穂高原の六月

180610s_img_0117

【八千穂高原の六月】                  画像クリック(拡大)

 白樺の樹影も、レンゲツツジの朱も、みな雨霧の中へ溶けこんでいった。

 (10 June 2018  長野県南佐久郡佐久穂町 八千穂高原)

|

« 壁掛け/森の西洋料理店 | トップページ | アオサギ(Ardea cinerea) »

コメント

雨の日に出かけられたのですね。
白樺がなお一層白く煙って美しいです
先日の"TACHI-IRIKINSHI"には笑ってしまいました
素敵な奥様のお庭に踏み込んではいけないのですね
いよいよ梅雨です。
しばらくどんよりとしたお天気ですが、お元気にお過ごしください♡

投稿: サファイア | 2018年6月12日 (火) 22:41

サファイア様
こんばんは
八千穂高原のレンゲツツジが、今年もきれいに咲いていました。 高速道路が
開通して、わずか25分ほどの距離になりました。
サファイアさんのブログ、いつも楽しく拝見しています。 花々の撮り方など
種々参考にさせていただいています
感動写真いっぱい撮ってください 
天候不順の折、健康に注意されて、お元気にお過しください

投稿: 蒼山庵 | 2018年6月13日 (水) 00:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 壁掛け/森の西洋料理店 | トップページ | アオサギ(Ardea cinerea) »