« 高原鉄道の春 | トップページ | 花の朝 »

2018年4月 8日 (日)

さくら

180408word_img_8460_2

【さくら/東信濃】                                   画像クリック(拡大)

  さくらが咲いて旅人である  山頭火

 (8 April 2018  長野県小諸市大杭)

 ヨピさんの水彩画集・第2集 』  に次の二作品が加わりました。
 
1131804_3作品13 姫こぶし   作品12 カタクリ
画集は、右欄 ダイジェストの 「 ヨピさんの水彩画・第1集、第2集」 からも開くことができます。


ヨピさんのブログ ホッとひと息~

|

« 高原鉄道の春 | トップページ | 花の朝 »

コメント

満開の桜と浅間がすてきですね
こちらはすっかり若葉の季節になり
今、開き始めのハナミズキがきれいです

カタクリのお写真を描かせて頂きました。
「このカタクリを絶対描いてみたい」」と思ったのですが・・・^^;
花の絵2枚、もう少しクリアーに描きたいと思っています。
水彩画集に載せて頂きまして感謝しています、
いつもありがとうございます

投稿: ヨピ | 2018年4月 8日 (日) 22:54

ヨピ様
 いつも素敵な水彩画をありがとうございます 春が遅い信州も今年は二週間ほど早く花の盛りとなりました。 梅、桜、山の辛夷、木蓮、レンギョウなどが一斉に咲いています  庭の草花も、水彩画に描いていただいたカタクリから、水仙、レンテンローズ、コモロスミレへと咲き移っていきます
 引き続き信州の風光をお届けできればと思います

投稿: 蒼山庵 | 2018年4月 8日 (日) 23:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高原鉄道の春 | トップページ | 花の朝 »