« こども獅子舞 | トップページ | 白い森 »
【部屋の野牡丹】 画像クリック(拡大)
確か、六月も、七月も、八月も咲いていた。 秋が来て、九月も、十月も、十一月も咲いていた。 冬、十二月、そして一月、今も咲いている。 ―― 花言葉は、自然。
(2 January 2017 長野県小諸市 自宅にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:45 自然・植物 | 固定リンク
あけましておめでとうございます。
一夜花のシコンノボタン、この厳冬にも咲いているのですね。 断熱がしっかし、快適なお宅とお察しいたします。
投稿: 凛 | 2018年1月 4日 (木) 15:16
凛様 あけましておめでとうございます 良い年でありますよう願っております
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 信州の花々や自然など種々写真をお届けできればと思っております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿: 蒼山庵 | 2018年1月 4日 (木) 17:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あけましておめでとうございます。
一夜花のシコンノボタン、この厳冬にも咲いているのですね。
断熱がしっかし、快適なお宅とお察しいたします。
投稿: 凛 | 2018年1月 4日 (木) 15:16
凛様


あけましておめでとうございます
良い年でありますよう願っております
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
信州の花々や自然など種々写真をお届けできればと思っております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿: 蒼山庵 | 2018年1月 4日 (木) 17:40