« 津金学校 | トップページ | 高峰高原への道で »

2017年10月16日 (月)

森を行く

171011s_dscf9709

【森を行く】                          画像クリック(拡大)

 八ヶ岳山麓の森―― 人里から遠く離れたこの辺りは、最早、野生動物の世界と云っていいでしょう。 動物の気配は、マウンテンドッグのマチスが教えてくれる筈です。

 (11 October 2017 長野県南佐久郡 八ヶ岳山麓)

|

« 津金学校 | トップページ | 高峰高原への道で »

コメント

例のバーニーズマウンテンドッグ
>動物の気配・・・賢いマチス君は
素晴らしい嗅覚でキャッチしてくれますね
1ヶ月半経って、又一回り大きくなってるでしょうね
雨続きの上に今日は12月並みの寒さでしたが
明日は晴れ間も期待できそうです。
どうぞ良い一日を

投稿: ヨピ | 2017年10月16日 (月) 22:25

ヨピ様
 ソナくんは元気にしておりますか。
 バーニーズマウンテンのマチスは、既に飼主さんの ”マチスママを超える大きさ” になっています。 
 吠えることもなく性質は至って寛容ですが、このような、獣達が棲む山では、野性的でダイナミックな行動が勝り、「オレ、狼だぁ~」の度合いが高いリーダー犬を想わせます。 マチスの仮想の群れの中の私の位置づけにも興味がありますから、マチスママには内緒で、今しばらくマチスくんにちょっかいを出して狼度をチェックすることにします

投稿: 蒼山庵 | 2017年10月17日 (火) 13:03

蒼山庵様
お気に掛けて頂いてありがとございます。
ソナはトリミングに行って帰宅してから
全く元気がなくて、2日半ほど何も食べずに心配しましたが、
昨日からそれが嘘のようにガツガツ食べてくれて、ホッとしています。
今も2㌔一緒に歩いて来ました

マチス君どんどん大きくなっていますね
マチス君はリーダー犬!彼にとって
蒼山庵さんはエリスの立場のように見えているかも?
狼度のチェックが進み、その内にマチスハウスに一緒に住んで
一緒にドッグフードを食べたりされるのではないかと心配です

投稿: ヨピ | 2017年10月17日 (火) 15:16

ヨピ様
ソナくん、元気になってガツガツお腹いっぱい、よかったですね

>マチスくんと一緒にドッグフードを食べたり……  ありえます。
成犬には少し間がありますが、さてさてどんな狼犬に落ち着くのやら、
経過をよく観察してみます

投稿: 蒼山庵 | 2017年10月17日 (火) 21:54

終ぞ叶わなかった蒼山庵さんと先代バーニーズとの森歩き。山麓で見た光景は、先代バーニーズから蒼山庵さんへの感謝の気持ちです。

ソウザンアンサン ワタシノコト 

カワイガッテクレテ アリガトデス。

マティスヲ ヨロシクネ。

ソナクンモ ゲンキデイテネ。

投稿: マティス母 | 2017年10月17日 (火) 23:43

蒼山庵様
おはようございます。
今日は久しぶりの気持ち良いお散歩日和になりました。
これからのマティス君レポート楽しみにしています

マティス母様
ソナにありがとうございます。
先代のバーニーズちゃんは残念でした
若いマティス君が笑顔と元気をくれますね
こちらでマティス君が登場するのを楽しみにしています

投稿: ヨピ | 2017年10月18日 (水) 09:40

マテイス母様

>山麓で見た光景は、先代バーニーズから蒼山庵さんへの感謝の気持ちです……
サンキュー ソフィー! 

「全く言うことを聞かない、聞こうとしない」 ソフィーとの日々は、可笑しくもありまた随分と愉しいものでありました  ソフィーとの出会いはそのままマティスに引き継がれ、さて、マテイスと蒼山庵との関係は、どのような展開になるのでしょう。 楽しみなことです。 レッツゴー マテイス! 

投稿: 蒼山庵 | 2017年10月18日 (水) 21:41

ヨピ様
ソナとマテイスが出遇ったら、どんなことになる?
ソナは、マテイスの余りの大きさにびっくりですが、優しさに直ぐ気がつくでしょう。 マティスは「仲間になろうよ」と大喜びでソナのもとへ走るでしょう。 大きいちっちゃいは余り意識していないようですから。
 ―― そんな日がくると楽しいですね

投稿: 蒼山庵 | 2017年10月18日 (水) 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 津金学校 | トップページ | 高峰高原への道で »