好きな石仏
【好きな石仏】 画像クリック(拡大)
好きな石仏があります
旧鹿沢温泉への峠の道
慈眼視衆生 福聚海無量
湯の道二十二番観世音 「千手観世音菩薩」
(19 July 2017 長野県東御市横堰)
●こちらの記事もどうぞ 「湯の道観音」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/07/post_02a5.html
| 固定リンク
« 霧の朝 | トップページ | 夏のウオーキングコース »
« 霧の朝 | トップページ | 夏のウオーキングコース »
【好きな石仏】 画像クリック(拡大)
好きな石仏があります
旧鹿沢温泉への峠の道
慈眼視衆生 福聚海無量
湯の道二十二番観世音 「千手観世音菩薩」
(19 July 2017 長野県東御市横堰)
●こちらの記事もどうぞ 「湯の道観音」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/07/post_02a5.html
| 固定リンク
« 霧の朝 | トップページ | 夏のウオーキングコース »
« 霧の朝 | トップページ | 夏のウオーキングコース »
コメント
とある川柳ブログで見つけた一句
月光を浴びる無縁仏の「無」
投稿: 凛 | 2017年7月20日 (木) 23:25
凛 様
夏草や湯浴みの道の千手佛
―― 盛夏です。
投稿: 蒼山庵 | 2017年7月21日 (金) 10:52