« タラの芽と駅弁の釜 | トップページ | 第25回佐久バルーンフェステイバル 2017 »

2017年5月 2日 (火)

花桃の里/信州武石余里

170502s_img_2431

【花桃の里/信州武石余里】             画像クリック(拡大)

 歳を重ねた花守り人、笑った顔がよかったな。
 山峡は花桃一里、余里の郷。

 (2 May 2017  長野県上田市 武石余里)

●こちらの記事もどうぞ 「花桃の里」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/05/post_d3b7.html

|

« タラの芽と駅弁の釜 | トップページ | 第25回佐久バルーンフェステイバル 2017 »

コメント

こんばんは。
山里の春ですね。
日本の美、そのものです。
美しい風景をありがとうございます。

投稿: nan | 2017年5月 3日 (水) 18:28

nan様
 花守りの方からいただいたパンフレットには、> 小鳥たちのさえずりと花咲じいさんのいる村の人達の優しさを満喫していってください < と、ありました。 じじさんばばさんが元気な村です。 ―― 山の方でウグイスが啼いておりました。

投稿: 蒼山庵 | 2017年5月 3日 (水) 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タラの芽と駅弁の釜 | トップページ | 第25回佐久バルーンフェステイバル 2017 »