« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月31日 (金)

水仙(Narcissus)

170330s_img_1706

【水仙が咲いた(Narcissus)】                  画像クリック(拡大)

 春休み、こどもたちの元気な声。
 水仙咲く道、丘の道。

  (30 March 2017  長野県上田市生田  信州国際音楽村)

●こちらの記事もどうぞ 「大きなホルン(信州国際音楽村)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2015/07/post-a96b.html

| | コメント (0)

2017年3月30日 (木)

170329s_img_1676_2

【 道 】                    画像クリック(拡大)

  浅間おろしつよきふもとに帰りきていそしむ田人とうとくもあるか
                                 (昭和天皇御歌)
 開拓につくしし人ら訪ひ来れば雲を頂く浅間山見ゆ
                                      (今上天皇御歌)

 長野県軽井沢町―― 戦後、満州から引き揚げた人々が入植したという大日向開拓地。 火山灰の高冷地の開拓は苦難の連続であったという。 皇室ご一家は、度々この開拓地を訪れて、人々を思いその労をねぎらっている。
 早春、残雪が広がる豊穣の大地に、かつて開拓の人々が開けたであろう農道が真っすぐに続いていた。

(29 March 2017  長野県北佐久郡軽井沢町大日向)

| | コメント (0)

2017年3月29日 (水)

教会のある風景(御代田)

170329s_img_1681

【教会のある風景(御代田)】              画像クリック(拡大)

 森の中の教会
 浅間山麓の三月は 
 ヒメオドリコソウの花
 オオイヌノフグリの花

 (29 March 2017  長野県北佐久郡御代田町塩野)

●こちらの記事もどうぞ 「教会のある風景(南軽井沢)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/12/post-89a6.html

| | コメント (0)

2017年3月28日 (火)

アオサギ(Ardea cinerea)

170328s_s0167374

【アオサギ(Ardea cinerea)】              画像クリック(拡大)

 関東平野からと思われますが、アオサギが避寒地から次々に舞い戻っています。  ―― 川音が明るい千曲川の早春です。

 (28 March 2017  長野県佐久市 千曲川今井水門)

●こちらの記事もどうぞ 「夕暮れの貯水池で(初冬)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2015/10/post-f620.html

| | コメント (0)

2017年3月27日 (月)

ホンドギツネ(Vulpes vulpes japonica)

170327s_dscf7336

【ホンドギツネ】                      画像クリック(拡大)

 ウオーキング途中で山の動物たちに出遇うのは、よくあることです。 しばらくこちらの様子を窺っておりましたが、ゆっくりと藪の中へ姿を消していきました。

 (27 March 2017  長野県東御市御牧原南部)

●こちらの記事もどうぞ 「イタヤ狐」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2015/06/post-b151.html

| | コメント (0)

2017年3月26日 (日)

春雪

170326s_dscf7333

【春雪】                         画像クリック(拡大)

 雉鳩の背にも雪。
 雪降る、春の雪降る。

 (26 March 2017  長野県小諸市 自宅にて)

| | コメント (0)

2017年3月25日 (土)

浅間の烟り

170325s_dscf7329

【浅間の烟り】                       画像クリック(拡大)

 「けむりが上がっている――」 と、遠くからきたらしい人たち。
 畑中のベーカリーからは、浅間山がよく見えた。

 (25 March 2017  長野県北佐久郡御代田町)

| | コメント (0)

2017年3月24日 (金)

路傍に

170312s_img_1491

【路傍に】                         画像クリック(拡大)

  いつだれが立てたのか、今はもう、誰も知りません。 
 慈顔視衆生、路傍の観世音菩薩。

 (12 March 2017  長野県小諸市 飯縄山遊歩道)

| | コメント (0)

2017年3月23日 (木)

古寺三重塔

170319s_img_1636

【古寺三重塔】                      画像クリック(拡大)

(19 March 2017  長野県佐久市 曹洞宗洞源山貞祥禅寺)

| | コメント (0)

2017年3月22日 (水)

島崎藤村旧宅/貞祥禅寺

170319s_img_1641

【島崎藤村旧宅/貞祥禅寺】             画像クリック(拡大)

 浅春の禅寺寂として、静水あふれ出づる音。 島崎藤村の小諸時代の旧宅(移築)という記念館は、まだ固く閉ざされたままでいる。

 (19 March 2017  長野県佐久市 曹洞宗洞源山貞祥禅寺)

●こちらの記事もどうぞ 「島崎藤村旧宅(カエデ)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2008/11/post-53a8.html

| | コメント (0)

2017年3月21日 (火)

JR小海線千曲川第5橋梁

170314s_img_1552

【JR小海線千曲川第5橋梁(海尻橋梁)】      画像クリック(拡大)

 千曲川も南佐久のこの辺りまでくると、川幅は狭まり、いかにも山峡と云った風情である。 雨の中を気動車が下ってきた。

 (14 March 2017  長野県南佐久郡南牧村海尻)

| | コメント (0)

2017年3月20日 (月)

シラサギ(Ardea intermedia)

170319s1_dscf7286_2

【銀河鉄道の夜 賢治幻想(八、鳥を捕る人)】    画像クリック(拡大)

 (すると)鳥捕りは、何か大へんあわてた風で、「そうそう、ここで降りなけぁ。」といいながら、立って荷物をとったと思うと、もう見えなくなっていました。 (中略) ―― 二人もそっちを見ましたら、たったいまの鳥捕りが、黄いろと青じろの、うつくしい燐光を出す、いちめんのかわらははこぐさの上に立って、まじめな顔をして両手をひろげて、じっとそらを見ていたのです。

 (フォトスケッチ : 19 March 2017 長野県佐久市)

| | コメント (0)

2017年3月19日 (日)

北国街道

170318s_img_1628

【北国街道】                        画像クリック(拡大)

 面格子の家並みが続く街道。
 道は北へ、北国街道(善光寺街道)海野宿。

 (フォトスケッチ:18 March 2017  長野県東御市海野)

| | コメント (0)

2017年3月18日 (土)

北国街道 海野宿

170318s_img_1622

【北国街道 海野宿】                      画像クリック(拡大)

 街道を行きかう人々
 宿場ではひな祭りが行われていた

 (18 March 2017  長野県東御市海野)

●こちらの記事もどうぞ 「北國街道 海野宿(夏)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/08/post-455d.html

| | コメント (0)

2017年3月17日 (金)

みまきがはら快晴

170317s_img_1603

【御牧ヶ原快晴】                     画像クリック(拡大)

 丘の畑は凍土ほぐれし色
 今年の作付けは馬鈴薯か

 (17 March 2017  長野県東御市/小諸市 御牧ヶ原)

| | コメント (0)

2017年3月16日 (木)

白い橋

170316s_img_1596

【白い橋】                         画像クリック(拡大)

 薄暮の温水路
 森と森を結ぶ白い橋 

  (16 March 2017  長野県北佐久郡軽井沢町追分 御影用水温水路)

●こちらの記事もどうぞ 「森の温水路」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/07/post.html

| | コメント (0)

2017年3月15日 (水)

木版画 「群羊ヶ原」

170314s_img_1527

小池又兵衛 「群羊ヶ原」 小海町観光案内所蔵          画像クリック(拡大)

 羊飼いに連れられた山羊の群れ、風光る草原。 草原の向こうにはまどろむように八ヶ岳の嶺々が…… 。 そんな種羊場の情景を詩情豊かに多くの木版画に残した画家がいます。 小池又兵衛(1915-1995)、地元・小海町の画家です。

 >種羊場について<
 八ヶ岳の白樺尾根にあった長野県営の種羊場で、緬羊・山羊・兎などが飼育されていました。 畜産試験場の統合で昭和40年代に閉じられたと云われています。 松原湖上方の、現在の小海町高原美術館があるエリア一帯がその跡地です。
  170315_4  画像クリック(拡大)
 松原湖畔種羊場の絵葉書(昭和20年代後半のものと思われます)

(14 March 2017 長野県南佐久郡小海町 松原湖 小海町観光案内所にて)

| | コメント (0)

2017年3月14日 (火)

JR小海線(八ヶ岳高原線)海尻駅

170314s_img_1567

【JR小海線海尻駅/キハE200】           画像クリック(拡大)

 おばあさんと孫が写真を撮りにきていました。 一日に上り10本・下り10本、山峡の小さな駅、JR小海線(八ヶ岳高原線)海尻駅です。

 (14 March 2017  長野県南佐久郡南牧村海尻)

| | コメント (0)

2017年3月13日 (月)

葦(Phragmites australis)

170313s_dscf7245

【葦(Phragmites australis)】                  画像クリック(拡大)

 三月は三月の風 枯葦いちめん

 (13 March 2017  長野県佐久市 千曲川・今井水門にて)

| | コメント (0)

2017年3月12日 (日)

早春の浅間山

170312s_img_1494

【早春の浅間山】                     画像クリック(拡大)

 東信濃のこの辺りでは、山並みに沿って西北西の風がいつも吹いている。 ポッと上がる噴煙が羊の群れと云ったふうの白い雲となって送られていく。

 (12 March 2017  長野県小諸市 小諸高原美術館にて)

| | コメント (0)

2017年3月11日 (土)

農大の丘で

170310s_dscf7226

【農大の丘で(Capra aegagrus hircus)】        画像クリック(拡大)

 丘の上から山羊たちが下りてきました。
 白い背中にこぼれる光り、春はもうすぐです。

 (10 March 2017  長野県小諸市 御牧ヶ原 長野県農業大学校)

●こちらの記事もどうぞ 「農大の丘で(四月)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/04/post-825f.html

| | コメント (0)

2017年3月10日 (金)

妙義神社

170308s_img_1481

【妙義神社本宮】           画像クリック拡大

  まともに見えてくる妙義でこぼこ  (山頭火)
 仰ぐ峨々たる山塊は妙義白雲山、妙義神社の御神体という。

  >白雲山の大文字<
 その中腹には、妙義大権現(妙義神社)を顕す白い大文字がたっている。 中山道を旅する人々は、遠く山腹に見える 「大」 の字に、旅の安全と家族の息災を願ったという。

(8 March 2017  群馬県富岡市妙義)

| | コメント (0)

2017年3月 9日 (木)

ホトケノザ(Lamium amplexicaule)

170308s_img_1460

【ホトケノザ】                       画像クリック(拡大)

 石仏の許に
 やさしい花群れは
  薄紅色して上州浅春

 (8 March 2017  群馬県安中市  秋間梅林にて)

| | コメント (0)

2017年3月 8日 (水)

紅梅

170308s_img_1473

【紅梅】                           画像クリック(拡大)

 穏やかな日ざし、年を重ねたご夫婦の姿が多い紅梅の道でありました。

 (8 March 2017  群馬県安中市 秋間梅林)

| | コメント (0)

2017年3月 7日 (火)

夕べに

160409s_dscf0075_2

【夕べに】             画像クリック拡大

 遠い人生の哀歓をともして、街の灯。

(9 April 2016  長野県東御市御牧原にて)

「ヨピさんの水彩画集」 に次の2作品が加わりました。

91_1703_4

・作品91    雨境にて
・作品90    ソナ

「ヨピさんの水彩画集」は、こちらからどうぞ……
 https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-f393.html
・  右欄 ダイジェスト欄の ❤ ヨピさんの水彩画集  からも入れます

| | コメント (2)

2017年3月 6日 (月)

銀河鉄道の夜

170306hs50exrs_dscf7203_2

【銀河鉄道の夜】          画像クリック拡大

 すると、どこかで、ふしぎな声が、銀河ステーション、銀河ステーションと云ふ声がしたと思ふと、かくして置いた金剛石を、誰かがいきなりひっくりかへして、ばら撒いたといふ風に、眼の前がさあっと明るくなって、ジョパンニは、思はず何べんも眼を擦ってしまひました。
 気がついてみると、さっきから、ごとごとごとごと、ジョパンニの乗ってゐる小さな列車が走りつづけてゐたのでした。 ほんたうにジョパンニは、夜の軽便鉄道の小さな黄いろの電燈のならんだ車室に、窓から外を見ながら座ってゐたのです。

 宮沢賢治著 『銀河鉄道の夜』より

(Photo : 6 March 2017  プレアデス星団)

| | コメント (0)

2017年3月 5日 (日)

エレクトリックギター

170305s_img_1434

【エレクトリックギター】                   画像クリク(拡大)

 休日の朝、次男坊君が新品ギターを持ってやってきた。 ちょっぴり得意気に自作の曲をひとしきり。 フルアコエレクトリックギター EpiphoneCasino ―― ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスンも愛用したギターという。

 (5 March 2017  長野県小諸市 自宅にて)

| | コメント (0)

2017年3月 4日 (土)

キジ (Phasianus versicolor)

170304s_img_1417_2

【キジ (Phasianus versicolor)】            画像クリック(拡大)

(4 March 2017  長野県小諸市  自宅にて)

●こちらの記事もどうぞ 「姿をみせたキジ」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2010/01/phasianus-versi.html

| | コメント (0)

2017年3月 3日 (金)

早春

170303s_dscf7190_2

【早春】                           画像クリック(拡大)

 家から一周2.5kmのウオーキングコース。 野面を渡る風はまだ冷たいけれども、辺り一面あふれる光りは実に春だ。

 (3 March 2017  長野県小諸市 南谷)

●こちらの記事もどうぞ 「春の作業はじまる」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/03/post-f5d3.html

| | コメント (2)

2017年3月 2日 (木)

カラマツ並木

170219s_img_1245

【カラマツ並木】                     画像クリック(拡大)

(19 February 2017  長野県佐久市 長野牧場)

| | コメント (0)

2017年3月 1日 (水)

カイザーゼンメル

170224word1-img_1295 

【カイザーゼンメル】        画像クリック(拡大)

 あのマリア・テレジアも食したというカイザーゼンメル。 山国の小さな家の小さなオーブンの中で焼き上がっています。

(24 February 2017  長野県小諸市 自宅にて)

| | コメント (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »