山間の駅
【山間の駅】 画像クリック(拡大)
JR八ヶ岳高原線(小海線)・羽黒下駅、14:42、下り小諸行・上り小淵沢行。 列車を降りた人たちが線路を渡り終えるのを待って発車します。 そのゆるやかさがいいですね。
(February 2017 長野県南佐久郡佐久穂町 JR小海線羽黒下駅)
●こちらの記事もどうぞ 「山峡の駅(佐久広瀬駅)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/02/post-1.html
| 固定リンク
【山間の駅】 画像クリック(拡大)
JR八ヶ岳高原線(小海線)・羽黒下駅、14:42、下り小諸行・上り小淵沢行。 列車を降りた人たちが線路を渡り終えるのを待って発車します。 そのゆるやかさがいいですね。
(February 2017 長野県南佐久郡佐久穂町 JR小海線羽黒下駅)
●こちらの記事もどうぞ 「山峡の駅(佐久広瀬駅)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/02/post-1.html
| 固定リンク
コメント
こんばんは~♪

たまたま今夏小海線に新しい観光列車『HIGH RAIL1375』が走るという記事を見ました。
星空をデザインした素敵な車両でした。
夏にコトコト揺られたいなぁと思いました
毎度のことながらお庭で極彩色のキジが見られるなんて驚きです。
美しい色で感激です
投稿: サファイア | 2017年2月23日 (木) 20:15
サファイア様


高原鉄道―― コトコト揺られにぜひどうぞ。 緑の高原と星空ラッピング列車、よい写真がいっぱい撮れそうです。 楽しみなことです
>キジ<
いなか暮らしですから、キジやキツネやタヌキたちと仲良く暮らしています
明日がよい一日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2017年2月23日 (木) 22:32