« どんど焼き(1) | トップページ | 堀辰雄が愛した石仏 »
【どんど焼き】 画像クリック(拡大)
【お繭玉 (おまいだま)】 画像クリック(拡大)
米粉で作った繭の形をした団子・お繭玉がたくさん準備されておりました。 五穀豊穣と養蚕の無事を願ったものと云われ、どんど焼きの残り火で焼いて食べると、その一年健康で過ごせると云われています。 家族みんなでいただきます。
(15 January 2017 長野県小諸市森山)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:48 地域・風土, 芸術・文化 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント