« 丘の上のクルミの木 | トップページ | 池畔 »
【八ヶ岳高原線 (小海-松原湖 間)】 画像クリック(拡大)
千曲川もこの辺りまできますと、峡谷の趣きを見せはじめます。 青の橋梁を渡る八ヶ岳高原線。 緑の谷間にハイブリッド気動車の走行音が軽やかな響きます。
(25 September 2016 長野県南佐久郡小海町)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:30 旅行・地域, 地域・風土 | 固定リンク
こんばんは! 私、明後日からようやく夏休みです。 去年果たせなかった、川中島、松代城、善光寺、春日山城、彌彦神社、弥彦山と回る予定です。 楽しみなのですが・・・天気予報は☂マーク。 どうなることやら。
投稿: FUJIKAZE | 2016年9月26日 (月) 22:02
FUJIKAZE様 晴れてよし 雨もまたよし 信濃から越後へ、初秋の旅を存分にお楽しみください。 旅ブログのアップ、楽しみにしております
投稿: 蒼山庵 | 2016年9月26日 (月) 22:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは!
私、明後日からようやく夏休みです。
去年果たせなかった、川中島、松代城、善光寺、春日山城、彌彦神社、弥彦山と回る予定です。
楽しみなのですが・・・天気予報は☂マーク。
どうなることやら。
投稿: FUJIKAZE | 2016年9月26日 (月) 22:02
FUJIKAZE様
晴れてよし 雨もまたよし
信濃から越後へ、初秋の旅を存分にお楽しみください。
旅ブログのアップ、楽しみにしております
投稿: 蒼山庵 | 2016年9月26日 (月) 22:51