« 人力車こもろ轟屋 | トップページ | 九月 »

2016年9月20日 (火)

大和屋紙店

160919s_dscf5546

【信州小諸 大和屋紙店】            画像クリック(拡大)

 文豪島崎藤村は、明治32年4月に小諸義塾の教師として赴任し、小諸時代と呼ばれる6年間をこの地で過ごしている。  小諸なる古城のほとり……  で知られる 『千曲川旅情の歌』 は、明治33年に 『明星』 の創刊号に 『旅情』 として発表したのが最初という。
 詩人から作家へ、藤村がしばしば訪れたと伝えられる本町通りの大和屋紙店。 安政年間創業という老舗である。

(19 September 2016  長野県小諸市本町 北国街道)
     写真は了承を得て掲載しています。 無断転載はご遠慮ください。

●こちらの記事もどうぞ 「初恋ポスト(島崎藤村)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2005/12/post_2ef1.html

|

« 人力車こもろ轟屋 | トップページ | 九月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人力車こもろ轟屋 | トップページ | 九月 »