« タチアオイ (Althaea roses) | トップページ | 庭の朝顔 »

2016年8月 1日 (月)

ハウス

160801s_dscf3422

【ハウス】                         画像クリック(拡大)

 流れる時 移ろう人々の営為
 建物が思い起こさせる 遠い記憶

  (August 2015  長野県佐久市)

|

« タチアオイ (Althaea roses) | トップページ | 庭の朝顔 »

コメント

蒼山庵様

こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは、日射しが復活して暑くなってきました。

この【ハウス】は、個人のお宅ですか?
それとも公共の施設か何かなのでしょうか?
おもちゃの積み木・ブロックのおうちみたいですね

先日から、この【ハウス】が可愛くて気になりまして
すみません、教えて下さい

投稿: ヨピ | 2016年8月 3日 (水) 12:45

ヨピ様

こんばんは
毎日のように驟雨があり、高原の地も少し蒸し暑い日が続いています

このハウスは千曲川の河畔にあって、かつては家具屋さんであったようです。
積乱雲との対比が見事でしたので写真にしてみました。
今は何に使われているのでしょう。人の気配があります。 今度、覘いてみますね。

蓮の花の連作、素晴らしいです。近々画集にアップさせていただきます。

ヨピさんの明日が、よい日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2016年8月 3日 (水) 22:28

蒼山庵様

早速ありがとうございます。
建物の色と青い空白い雲、基本の色が
全て揃って本当にきれいです

そうでしたか!公共施設ではなさそうですね。
これだけで充分です、ありがとうございました。
中の方に「見馴れない紳士が覗いてる!」なんて
怪しまれても申し訳ありませんので

蓮の絵を見てくださってありがとうございます。
又よろしくお願いいたします

投稿: ヨピ | 2016年8月 4日 (木) 00:09

ヨピ様

時の流れの中で変わっていく人々の営為。
建物が思い起こさせる古い記憶。
―― そんな光景でしょうか。
お目をとめていただき、うれしいです

投稿: 蒼山庵 | 2016年8月 4日 (木) 06:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タチアオイ (Althaea roses) | トップページ | 庭の朝顔 »