六月の朝に
【六月の朝に (Parus minor)】 画像クリック(拡大)
小さきもの ―― 今朝、シジュウカラのこどもたちが六羽、元気に巣立っていきました。 抱卵開始から31日目でした。 庭がすこし静かになりました。
●こちらの記事もどうぞ 「シジュウカラのこどもたち」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2016/06/post-6ae3.html
(24 June 2016 長野県小諸市 自宅庭にて)
・六月の朝に 詩 ルカ
ぴー
ぼくはいく
ちー
いかなくちゃならない
みててねとうさん
まもってねかあさん
きゅうくつだけど
いごこちのよかった
このいえともおわかれ
ぴー
いこう
ちー
ふりかえらずに
ぴー
わくわくと
ちー
どきどきと
●ルカさんのブログ 『 空の記念日 』 は、こちらからどうぞ ……
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114
● 「ルカさんの詩集」 に 詩 「 六月の朝に 」 が加わりました。
「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます
| 固定リンク
コメント
ぴー
ぼくはいく
ちー
いかなくちゃならない
みててねとうさん
まもってねかあさん
きゅうくつだけど
いごこちのよかった
このいえともおわかれ
ぴー
いこう
ちー
ふりかえらずに
ぴー
わくわくと
ちー
どきどきと
投稿: ルカ | 2016年6月25日 (土) 00:11
ルカ様
いつも素敵な詩をありがとうございます

>シジュウカラの巣立ち<
野良猫たちも気付かずにおりました
気が付いた時には、庭の木々をまだ慣れない様子で
飛びまわっておりました。
投稿: 蒼山庵 | 2016年6月25日 (土) 10:28
こんにちは。
可愛い~無事に巣立って良かったですね。
そしてルカさまも詩、素敵です!
ぴったりですね。
投稿: マコママ | 2016年6月25日 (土) 14:09
マコママ様
こんばんは
いつもありがとうございます
巣作りから子育て・巣立ちまで、ほのぼのと、

見ていて楽しい40日間でした
投稿: 蒼山庵 | 2016年6月25日 (土) 20:12
うわぁ、綺麗に撮れましたね

ふわふわの羽毛の様子までバッチリです。
ほんのひと月ほどで巣立つのですね、早いこと!
ぽっかり空いたブロックの穴がちょっと寂しいですね。
また来年、おいでね~
投稿: サファイア | 2016年6月25日 (土) 22:28
サファイア様
>シジュウカラのこども<
6羽も…… 笑ってしまいますね。
↓ こちらをどうぞ
こんなのが庭に
シジュウカラやカワラヒワは常連ですが、
時にはキジバトなども営巣します
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/06/streptopelia_or_0364.html
投稿: 蒼山庵 | 2016年6月25日 (土) 23:05
蒼山庵さん。
いつもいつもありがとうございます。
)

あんまりかわいく,せいいっぱいさえずってる姿に,
思わずエールを送りたくなりました。
(ずいぶん場所をとってしまってスミマセン。
まだお庭をうろうろしているのでしょうか。
ひと月以上も見守ってらした6匹が見えなくなると
少し寂しくなりますね。
どうか自分の場所を見つけて元気で育ってくれますように…
投稿: ルカ | 2016年6月26日 (日) 00:03
ルカ様
こちらこそありがとうございます
>シジュウカラのこどもたち<

巣立ち後、親鳥と一緒にテリトリー内を移動しているようです。
庭にも姿をみせておりましたが、間もなく独り立ちすることでしょう
投稿: 蒼山庵 | 2016年6月26日 (日) 13:55