« ツグミ(Turdus eunomus) | トップページ | 雪の絵本 »

2016年2月 9日 (火)

吹雪く

160209s_dscf8947

【 吹雪く 】                           画像クリック(拡大)

 「 このくらいの吹雪は秋田の子供たちにとっては普通です」 と懐かしむようにCさん。 その日、山の牧場に降りしきる雪は、地吹雪となって巻き上がり天空を覆い尽くした。

 (9 February 2016  長野県小県郡長和町 長門牧場にて)

|

« ツグミ(Turdus eunomus) | トップページ | 雪の絵本 »

コメント

お久しぶりです。
猛吹雪、津軽では雪は下から降ってくるのです。

投稿: 凛 | 2016年2月10日 (水) 10:06

凛さま
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
信州は四方を山に囲まれていますから、平野部で吹雪くことはなく、御地のような猛吹雪を知る人はほとんどおりません。
私が想う津軽の雪は、小島一郎写真集や、弘前のシャンソン歌手・秋田蓮さんが津軽弁で歌う 『雪が降る)』 (Youtubeで公開されています) などです。 岩木山や斜陽館など魅かれる地でもあります

投稿: 蒼山庵 | 2016年2月10日 (水) 19:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツグミ(Turdus eunomus) | トップページ | 雪の絵本 »