雪のカラマツ並木
【 雪のカラマツ並木 】 画像クリック(拡大)
(30 January 2016 長野県佐久市 旧長野牧場)
もうずっと歩いてる
まだずっと歩いてく
同じに見えたって
少しずつ景色は変わってる
果てしなく思えたって
一歩ずつきみに近づいてる
31 January 2016 詩 ルカ
●ルカさんのブログ 『 空の記念日 』 は、こちらからどうぞ ……
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114
●
「ルカさんの詩集」 に 詩 「 雪のカラマツ並木 」 が加わりました。
「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤
ルカさんの詩集 からも入れます
| 固定リンク
コメント
もうずっと歩いてる
まだずっと歩いてく
同じに見えたって
少しずつ景色は変わってる
果てしなく思えたって
一歩ずつきみに近づいてる
投稿: ルカ | 2016年1月31日 (日) 23:49
ルカ様
ありがとうございます


『空の記念日』 いつも拝見しております。 しみじみと、またほのぼのと、綴られた言葉からは種々の想いが伝わってきます
まだまだ寒い日、雪の日が続きます ご自愛ください
投稿: 蒼山庵 | 2016年2月 1日 (月) 07:33
蒼山庵さん。
ずっと降らずにいた雪が
一週間前にどっかりと落ちてきましたが,
結局その日だけで続きませんでしたから
こちらは,もう日陰に残っているだけです。
しかし長野は大変な場所もあるようですね。
松本のニュースを見て心配でした。
このお写真もかなりの積雪。
それでも,もうじき立春ですね。
いつも,自分勝手なコメントを
詩集に加えてくださってありがとうございます。
毎晩の美しい写真も,ありがとうございます。
投稿: ルカ | 2016年2月 1日 (月) 22:12
ルカ様

ご心配ありがとうございます
松本地方は雨氷だったとのことでした。 重さは雪の3倍で1立方メートルあたり300kgとのことですから、倒木も頷けます
大雪をもたらす南岸低気圧がやってこないように祈るばかりです。
素敵な詩をまたお待ちしております


明日がよい一日でありますように
投稿: 蒼山庵 | 2016年2月 1日 (月) 22:51