« 晩秋の丘に | トップページ | 雨上がる/浅間山 »
【 草の実 】 画像クリック(拡大)
「 早乙女花の実です 」 だれかが云った。
(5 November 2015 長野県小諸市)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:23 自然・植物 | 固定リンク
こんにちは。 綺麗な草の実 何と愛らしいのでしょう。 ネックレスにしたいくらい・・・。
投稿: マコママ | 2015年11月15日 (日) 12:07
こんばんは 早乙女花と言う名前もあるのですね 普通に呼ばれているもう一つより ず~っときれいで素敵です 一つ賢くなりました、次からは「さおとめばな」と呼びます。 ネックレスにも相応しいですしね 今、我が家の近くの公園も遊歩道もブリューゲルカラーで一杯です
投稿: ヨピ | 2015年11月15日 (日) 20:17
マコママ様 この季節、野山を歩きますと、そこここにきれいな草木の実が見られます。リースを創るご婦人方もおられるようで、この早乙女花の蔓実も、ツルウメモドキや松ぼっくり、ヤシャブシなどとともに恰好のリース材料であるようです
投稿: 蒼山庵 | 2015年11月15日 (日) 20:20
ヨピ様 <早乙女花>―― よくぞ名づけてくれました。日本人の優しい感性ですね。 <ブリューゲルカラー> ここしばらく、少々忙しい日が続いておりますが、来週はブリューゲルカラーの 野に出てみようと思います。 昨日、浅間山に冠雪がありました。 間もなく 「雪中の狩人」そのままの季節がやってきます。
投稿: 蒼山庵 | 2015年11月15日 (日) 20:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは。
綺麗な草の実
何と愛らしいのでしょう。
ネックレスにしたいくらい・・・。
投稿: マコママ | 2015年11月15日 (日) 12:07
こんばんは



早乙女花と言う名前もあるのですね
普通に呼ばれているもう一つより
ず~っときれいで素敵です
一つ賢くなりました、次からは「さおとめばな」と呼びます。
ネックレスにも相応しいですしね
今、我が家の近くの公園も遊歩道もブリューゲルカラーで一杯です
投稿: ヨピ | 2015年11月15日 (日) 20:17
マコママ様
この季節、野山を歩きますと、そこここにきれいな草木の実が見られます。リースを創るご婦人方もおられるようで、この早乙女花の蔓実も、ツルウメモドキや松ぼっくり、ヤシャブシなどとともに恰好のリース材料であるようです
投稿: 蒼山庵 | 2015年11月15日 (日) 20:20
ヨピ様
―― よくぞ名づけてくれました。日本人の優しい感性ですね。
「雪中の狩人」そのままの季節がやってきます。
<早乙女花>
<ブリューゲルカラー>
ここしばらく、少々忙しい日が続いておりますが、来週はブリューゲルカラーの
野に出てみようと思います。 昨日、浅間山に冠雪がありました。 間もなく
投稿: 蒼山庵 | 2015年11月15日 (日) 20:51