« 北へ | トップページ | 北陸新幹線の秋 »

2015年10月25日 (日)

京茶

151023s_dscf6324

【 京茶 】                                  画像クリック 拡大

 京茶の歴史は鎌倉時代にさかのぼるという。
 クラシカルな商標ラベル、風雅な一品。

 (21 October 2015  長野県小諸市 自宅にて)

|

« 北へ | トップページ | 北陸新幹線の秋 »

コメント

こんにちは。
いつも有難うございます。

一保堂のお茶は京都のお土産に頂いた事が
あります。
お茶大好きな我が家では今は専ら「静岡茶」です。

投稿: マコママ | 2015年10月26日 (月) 12:16

マコママ様

こんばんは
いつもありがとうございます。

秋が深まってまいりました。
京都の紅葉は11月中旬頃からでしょうか、
行ってみたいなと思っております。

投稿: 蒼山庵 | 2015年10月26日 (月) 22:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北へ | トップページ | 北陸新幹線の秋 »