« 猫のいる風景 | トップページ | 北八ヶ岳原生林 »
【 青色のケトル 】 画像クリック 拡大
街の生活雑貨店にならんでいたという 野外携行用にちょうどいい 月兎印 0.7L 青い琺瑯ケトル 野田琺瑯社製
(20 August 2015 長野県小諸市 自宅にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
へー。便利ですね。
災害時の避難生活に良さそうです・・・首都圏では防災用品みたいに見えてしまいます。パックコーヒーと共に。
投稿: domdom | 2015年8月21日 (金) 23:34
domdom様 山道具として使おうと思っています。 高原や渓谷の軽い山歩きでは、コッフェルよりも少々重くてもこんなケトルの方が趣きがあってよろしいかと。 ガスバーナーは手のひらに載るほど小さく折りたためます。 便利で楽しいモノたちです
投稿: 蒼山庵 | 2015年8月22日 (土) 11:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
へー。便利ですね。
災害時の避難生活に良さそうです・・・首都圏では防災用品みたいに見えてしまいます。パックコーヒーと共に。
投稿: domdom | 2015年8月21日 (金) 23:34
domdom様
山道具として使おうと思っています。 高原や渓谷の軽い山歩きでは、コッフェルよりも少々重くてもこんなケトルの方が趣きがあってよろしいかと。 ガスバーナーは手のひらに載るほど小さく折りたためます。 便利で楽しいモノたちです
投稿: 蒼山庵 | 2015年8月22日 (土) 11:15