« 曹洞宗浅間山泉洞禅寺 | トップページ | カワウ (Phalacrocorax carbo) »

2015年6月16日 (火)

イタヤ狐

150616word_dscf2195

【 イタヤ狐 】                                               画像クリック(拡大)

 夜半、大きな声に目が覚めた。 以前、雪の夜に聞いたことのあるキツネの声である。 闇に響く神とも妖怪とも何とも云えない不思議な声。 家の裏でひとしきり鳴くと、やがて声は北の方角へ去っていった。
 そんなことがあったある日、さんが 「 北のふるさとには、こんなのがおります 」 と、笑顔でバッグから取り出したのは 「イタヤ狐」 と呼ばれる秋田の狐であった。
 そして、「 座敷わらし 」 にも遇ったことがありますという風なことを言って笑った。

(平成二十七年六月十五日 長野県小諸市)

●こちらの記事もどうぞ 「 イタヤ馬 」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2015/06/post-fa97.html

|

« 曹洞宗浅間山泉洞禅寺 | トップページ | カワウ (Phalacrocorax carbo) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 曹洞宗浅間山泉洞禅寺 | トップページ | カワウ (Phalacrocorax carbo) »