« JR三大車窓/JR篠ノ井線姨捨駅 | トップページ | フローラ(Flora) »

2015年4月 9日 (木)

JR篠ノ井線 姨捨駅

150405s_dscf1232

【 JR篠ノ井線 姨捨駅 】               画像クリック 拡大

 「長楽寺への道はどちらですか」と、普通列車から降りた旅の途中だというご夫婦。

       わが心なぐさめかねつ更級や姨捨山に照る月を見て
                        (古今和歌集   よみびと知らず) 

  ――  いにしえより多くの文人を捉えた名月の地である。

 (5 April 2015  長野県千曲市(旧更級郡) 姨捨)

●こちらの記事もどうぞ 「姨捨集落にて」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/09/post_b590.html

|

« JR三大車窓/JR篠ノ井線姨捨駅 | トップページ | フローラ(Flora) »

コメント

過去記事も見せていただきました。
棚田もあるのですね
ちゃんと調べてみます。素敵なお宝景色がザクザクありそうです
来週は出張に行かれるのですね
どうぞお気をつけて行ってらしてください

投稿: サファイア | 2015年4月 9日 (木) 23:58

サファイア様

> 素敵なお宝景色がザクザクありそうです <

たしかに。 都会にも、田舎にも、路地や足許にもたくさんありそうですね。 センサーの感度をあげて見まわすことにしましょう

投稿: 蒼山庵 | 2015年4月10日 (金) 10:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JR三大車窓/JR篠ノ井線姨捨駅 | トップページ | フローラ(Flora) »