« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月31日 (土)

街通りで

150131s_dscf9961

【 街通りで/THE SAILOR MAN 】        画像クリック 拡大

 近頃、とんとお見かけしませんでしたが、ここにおられましたか。

 (31 January 2015 Nagano Pref.)

| | コメント (0)

2015年1月30日 (金)

蒼色のロンド

150128s_dscf9929_2

    蒼色のロンド 氷湖にさざ波たつ       画像クリック 拡大

 (28 January 2015  長野県佐久市 杉ノ木)

 刻み続ける時
 動かない心
 変わり続ける色
 じっとしている形
 確かなものは何か
 何を持ち続けられるか
 (30 January 2015  詩 ルカ)

●ルカさんのブログ 『 空の記念日 』 は、こちらからどうぞ ……

4fe1f1bcd6196f141765708314bdf9411
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114/arcv

「ルカさんの詩集」 に 詩  「 蒼色のロンド 」 が加わりました。

101002f_img_0069   
 

  「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
 https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます

| | コメント (3)

2015年1月29日 (木)

終日、白い風。

150128s_dscf9935

             終日、白い風。        画像クリック 拡大

 (28 January 2015  長野県佐久市 千曲川堤防にて)

| | コメント (0)

2015年1月28日 (水)

赤い機影

150128s_dscf9952

【 赤い機影 】        画像クリック 拡大 

 夕刻、月齢7.6の空を、ピーチ航空MM137便らしい赤い機影が一機、北へ向かっていた  ―― 静かに滑るように。

 (28 January 2015  長野県小諸市 自宅庭にて)

| | コメント (0)

2015年1月27日 (火)

冬晴れ

150118s_dscf9806

【 冬晴れ 】        画像クリック 拡大

 大気はますます清んで透きとおる.。

 (18 January 2015  長野県小諸市 御牧ヶ原)

| | コメント (2)

2015年1月26日 (月)

スキーリフト

150124s_dscf9870_2

【 スキーリフト 】        画像クリック 拡大

 ことこと ことこと 小さな山のスキー場
 青いリフトは 日がな一日廻り続けます

 (24 January 2015  長野県佐久市 佐久スキーガーデンパラダ)

| | コメント (0)

2015年1月25日 (日)

青の刻

150124s_dscf9900_2

【 青の刻 】        画像クリック 拡大

 いつもの散策コース。
 ―― 冬、青の刻を歩く。

 (15 January 2015  長野県北佐久郡 軽井沢町追分 温水路)

| | コメント (0)

2015年1月24日 (土)

スキー・スノボーをする人々

150124s_dscf9892

     スキー・スノボーをする人々        画像クリック 拡大

 (24 January 2015  長野県佐久市 佐久スキーガーデンパラダ)

| | コメント (2)

2015年1月23日 (金)

クルミの木のある丘

150118s_dscf9803

          クルミの木のある丘        画像クリック 拡大

 (18 January 2015  長野県東御市 御牧原)

●こちらの記事もどうぞ 「くるみの木のある丘 (夏)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/08/post-4.html

| | コメント (0)

2015年1月22日 (木)

カラマツ並木と浅間嶺と

150118s_dscf9745

【 カラマツ並木と浅間嶺と 】        画像クリック 拡大

 雪の牧草地―― 白そして青、簡潔な風光が実に心地よい。

  (18 Januery 2015  長野県佐久市 長野牧場)

●こちらの記事もどうぞ 「牧場(長野牧場)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2005/11/__a2f1.html

| | コメント (0)

2015年1月21日 (水)

群れすずめ (Passer montanus)

150121s_dscf9832

【 群れすずめ (Passer montanus) 】      画像クリック 拡大

 「 今夜は雪になるでしょう 」  と、群れすずめ。

 (21 January 2015  長野県佐久市 佐久平)

| | コメント (0)

2015年1月20日 (火)

禅寺山門・増長天像

150118s_dscf9754

【 禅寺山門 】        画像クリック 拡大

 仏祖憐みの余り広大の慈門を開き置けり

(18 January 2015  長野県佐久市 曹洞宗洞源山貞祥禅寺)

| | コメント (0)

2015年1月19日 (月)

雪の禅寺にて

150118s_dscf9759

         深入禅定 見十方佛        画像クリック 拡大

 (18 January 2015  長野県佐久市 曹洞宗 洞源山貞祥禅寺)

| | コメント (0)

2015年1月18日 (日)

日暮れて雪

150117s_dscf9734

               日暮れて雪        画像クリック 拡大

 (16 January 2015  長野県小諸市 蒼山庵)

| | コメント (0)

2015年1月17日 (土)

山巓

140118s_dscf3070

                    山巓        画像クリック 拡大

 (18 January 2014  長野県佐久市 佐久平から浅間山)

| | コメント (0)

2015年1月16日 (金)

雪の朝(Hypsipetes amaurotis)

150116s_dscf9727

【 雪の朝 (Hypsipetes amaurotis)】        画像クリック 拡大

 ―― まわりは雪だらけです。

 (16 January 2015  長野県小諸市 自宅窓にて)

| | コメント (2)

2015年1月15日 (木)

氷上の鳥影

150110s_dscf9662

               氷上の鳥影        画像クリック 拡大

 (10 January 2015  長野県佐久市 杉ノ木貯水池)

| | コメント (2)

2015年1月14日 (水)

東急1000系電車

150112s_dscf9712

【 東急1000系電車 】        画像クリック 拡大

 上田電鉄別所線八木沢駅付近を行く東急1000系電車。 2008年(平成20年)に東急電鉄から譲渡され主力車輌として活躍している。 赤帯が印象的。  同型車輌は東急多摩川線、池上線などでも活躍しているという。

 (12 January 2015 長野県上田市 塩田平)

| | コメント (0)

2015年1月13日 (火)

単線の小さな駅

150112s_dscf9707

【 単線の小さな駅 】        画像クリック 拡大

 その駅に降りたつ人は、遠い日の懐かしい時間に出あうと云います。

 (12 January 2015  長野県上田市 上田電鉄別所線 八木沢駅)

| | コメント (0)

2015年1月12日 (月)

別所線八木沢駅

140112s_dscf9718

【 別所線八木沢駅 】        画像クリック 拡大

 駅舎がライトグリーンに塗られる前の、さらにずうっとずうっと昔、この駅は私の通学駅でありました。 

 (12 January 2015  長野県上田市 上田電鉄別所線 八木沢駅)

| | コメント (0)

2015年1月11日 (日)

白い森・霧氷

150111s_dscf9687

【 白い森・霧氷 】        画像クリック 拡大

 夜半、ゆるやかに流れた大気が霧氷となった。
 氷点下7℃、浅間山麓に見る、白の幻想。

 (11 January 2015  長野県北佐久郡 御代田町 浅間山南麓)

| | コメント (0)

2015年1月10日 (土)

橋のある風景・千曲川栄橋

150110s_dscf9651

      橋のある風景・千曲川栄橋        画像クリック 拡大

フォトスケッチ : 10 January 2015  長野県南佐久郡 佐久穂町)

| | コメント (0)

2015年1月 9日 (金)

サイロのある風景・雪

150101s_dscf9555

                   サイロのある風景・雪        画像クリック 拡大

 (1 January 2015  長野県佐久市 東立科)

●こちらの記事もどうぞ 「サイロのある風景(野辺山高原)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2011/04/post-f5fb.html

| | コメント (0)

2015年1月 8日 (木)

二十四節気・小寒

150107s_dscf9646

【 二十四節気・小寒 】        画像クリック 拡大

 暦には、「5日は寒の入り、これから節分までの期間が「寒」である。 寒さはこれからが本番。 池や川の氷も厚みをます頃である 」 とある。
 「 あと40日もすれば…… 」 と家内。 冬も中盤に達し、春待つ心が徐々にふくらみ始める頃でもある。

 (7 January 2014  長野県小諸市 自宅窓 から浅間山)

| | コメント (4)

2015年1月 7日 (水)

雪の集落

150101s_dscf9561

【 雪の集落 】        画像クリック 拡大

 雪の開拓集落―― 遠く離れた家と家 大声で呼び合う人の近しさ

 (フォトスケッチ : 1 January 2015  長野県佐久市 東立科)

| | コメント (0)

2015年1月 6日 (火)

マガモ(Anas platyrhynchos)

150101s_dscf9567

【 マガモ(Anas platyrhynchos) 】             画像クリック 拡大

 結氷する池―― また旅立たねばならない

 (January 2014  長野県佐久市 杉ノ木貯水池)

| | コメント (0)

2015年1月 5日 (月)

街角 ・ ショーウィンドウ

141213s_dscf9178

           街角 ・ ショーウィンドウ        画像クリック 拡大

 (Dec. 2014  長野県北佐久郡 軽井沢町 旧軽井沢銀座通り)

| | コメント (0)

2015年1月 4日 (日)

散策道

150104s_dscf9631

【 散策道 】        画像クリック 拡大

 午後の散策―― 温水路の流れに沿って歩く、森の散策道は往復1868mです。

「太陽のぬくもり 千ヶ滝湯川用水温水路」    http://www.pref.nagano.lg.jp/nochi/sangyo/nogyo/kiban/rekishi/shinano/yousuiro/sengataki.html

 (4 January 2014  長野県北佐久郡 軽井沢町 追分)

| | コメント (0)

2015年1月 3日 (土)

草の実 (Paederia scandens)

150102s_dscf9605

【 草の実 】        画像クリック 拡大

 このつややかな実が、あの花の実とはすぐには分からないかもしれない。

 Paederia scandens
 
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2014/08/post-44ca.html

  (2 January 2014  長野県小諸市 南谷への道で)

| | コメント (0)

2015年1月 2日 (金)

凍りつく池

150102s_dscf9590

【 凍りつく池 】        画像クリック 拡大

 朝、寒暖計は-10.4℃を示していた。
 ひっそり静まりかえる池―― 水鳥の群れは身じろぎもせずにいる。

  (2 January 2015  佐久市 杉ノ木貯水池)

| | コメント (0)

2015年1月 1日 (木)

謹賀新年

Pc253802

  謹 賀 新 年

   みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます
   本年もどうぞよろしくお願いいたします

        平成二十七年 元旦  蒼山庵  蒼山庵内

    (Photo :  富士山黎明  -  山梨県 上高下集落にて)

| | コメント (4)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »