« 馬のいる風景(Equus caballus) | トップページ | 朝の送電鉄塔 »
【 二十四節気・小雪 】 画像クリック
浅間嶺は雪 取る人もなし 柿の実赤い
(3 December 2014 長野県東御市 新張)
投稿者 蒼山庵 時刻 19:36 地域・風土, 自然・植物 | 固定リンク
青天に雪化粧した浅間山ほど 目をひく山はない。 それも 堂々と威を張る真冬のそれでなく、 薄化粧した初冬の姿がいい。 柿に 秋の名残を感じさせながら 冬の到来を 告げる峰々。
風情のある 印象に残る写真ですね。
投稿: YasTomy | 2014年12月 4日 (木) 12:18
Yas Tomy 様
おはようございます。 今朝(5日)、わが家の周りに斑雪が降りました。初雪です。 いよいよ厳寒の季節に入りますが、浅間山麓に見られる霧氷や、 高原の清澄な冬の佇まいは心洗われる思いがします。 ダウンコートを着て奥様とご一緒にどうぞ。 秋田漣さんの 『雪が降る』 聴いています。 いいですねぇ~♪
またお会いできる日を楽しみにしております。
投稿: 蒼山庵 | 2014年12月 5日 (金) 08:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
青天に雪化粧した浅間山ほど 目をひく山はない。
それも 堂々と威を張る真冬のそれでなく、
薄化粧した初冬の姿がいい。
柿に 秋の名残を感じさせながら 冬の到来を
告げる峰々。
風情のある 印象に残る写真ですね。
投稿: YasTomy | 2014年12月 4日 (木) 12:18
Yas Tomy 様
おはようございます。
今朝(5日)、わが家の周りに斑雪が降りました。初雪です。
いよいよ厳寒の季節に入りますが、浅間山麓に見られる霧氷や、
高原の清澄な冬の佇まいは心洗われる思いがします。
ダウンコートを着て奥様とご一緒にどうぞ。
秋田漣さんの 『雪が降る』 聴いています。 いいですねぇ~♪
またお会いできる日を楽しみにしております。
投稿: 蒼山庵 | 2014年12月 5日 (金) 08:11