« 蓼科山 (2531m) | トップページ | 時代の記憶 »

2014年8月14日 (木)

笹だんご

140810word_1_dscf6667

    10 August 2014       (画像クリック 拡大)

|

« 蓼科山 (2531m) | トップページ | 時代の記憶 »

コメント

こんばんは!
笹団子ですか。
謙信公が広めたものとか。
私、初冬には川中島から善光寺平、春日山、上田、小諸への旅を計画しています。
美味しい笹団子に出会えることを楽しみにしています。

投稿: FUJIKAZE | 2014年8月14日 (木) 23:41

FUJIKAZE様
コメントありがとうございます。
かつて越後の土産といえば、漱石の『坊ちゃん』にも出てくる「笹飴」でしたが、今は、この「笹団子」もクールボックスやクール宅急便のおかげで、土産品としてすっかり定着していますね。
計画中の旅は、歴史を巡る旅でしょうか。 美味しい笹団子にも出合えるとよろしいですね。

投稿: 蒼山庵 | 2014年8月15日 (金) 07:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 蓼科山 (2531m) | トップページ | 時代の記憶 »