« 浅間山麓/放牧地 | トップページ | 読書の森の動物たち »

2014年6月21日 (土)

みまきが原フォト随想展

140621word_dscf5814140621s1_dscf5769

【 御牧ヶ原フォト随想展  開催中】    (画像クリック 拡大)

 悠久の時の流れ、躍動する風光、たゆたう風光 ――
 蒼山庵&Cranberry フォト随想展 開催中      終了しました

 詳しくはこちらをご覧ください   
蒼山庵&Cranberry フォト随想展 ご案内
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2014/06/post-981d.html
     2014 6/21(土) ~ 7/10(木) 茶房 読書の森

(Photo : 21 June 2014  長野県小諸市 御牧ヶ原 「茶房 読書の森」)

|

« 浅間山麓/放牧地 | トップページ | 読書の森の動物たち »

コメント

蒼山庵さん。

「蒼山庵&Cranberry フォト随想展」の開催,
おめでとうございます。
伺えるものなら伺いたい・・・
蛍もとぶのですね。
素敵な展覧会になりますね。
たくさんの皆様に見ていただけますよう。
わたしはここで楽しませていただきます。

投稿: ルカ | 2014年6月21日 (土) 23:40

ルカ様

ありがとうございます。
自然と人の営みが調和する―― 御牧ヶ原台地。
この高燥台地が持つ大らかさや奥深さ、風光をみなさんと共感できればうれしいなと思います。
新幹線が開通しますと、時間的にも随分身近な距離となりますので、次の機会には是非おいでいただければと思っております

ルカさんの今日がよい一日にありますように

投稿: 蒼山庵 | 2014年6月22日 (日) 09:12

お久しぶりです。
本当にいつ見ても
素敵な写真がいっぱい!

知人の勧めで私も
ブログを始めてみました。
まだブログ自体がよくわかっていないし、
更新はきっとさぼりがちになると思いますが、
見てください。
アドバイスももらえるとうれしいです。

ブログ:恋するグラスたち
http://ameblo.jp/sandblast-shuto

投稿: M52あらため、くらげのこころ | 2014年6月22日 (日) 16:13

くらげのこころ様

ありがとうございます。

サンドブラスト作品と同様に、きっと素敵なブログになることでしょう。これからの展開を楽しみにしております。

センスの良さと継続性では、日本シャンソン館のブログ&ツイッターが参考になると思います。

投稿: 蒼山庵 | 2014年6月22日 (日) 23:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浅間山麓/放牧地 | トップページ | 読書の森の動物たち »