« 春/霧ヶ峰スキー場 | トップページ | 茨海小学校 »

2014年4月 5日 (土)

猫 (Felis silvestris catus)

140328s_dscf4275

【 見極める/Felis silvestris catus 】  (画像クリック 拡大)

(28 March 2014  長野県小諸市 御牧ヶ原の集落で)

 だれがやってきたのか
 どうしてどきどきするのか
 色がいっぱいなのはなぜか
 何が鼻をくすぐるのか
 じっと見てる
 ずっと考えてる
    (5 April 2014  詩 ルカ)

●ルカさんのブログ 『空の記念日』 は、こちらからどうぞ ……

4fe1f1bcd6196f141765708314bdf9411
http://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114/arcv

「ルカさんの詩集」 に 詩  「 見極める 」 が加わりました。

101002f_img_0069    
 

  「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
 https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます

|

« 春/霧ヶ峰スキー場 | トップページ | 茨海小学校 »

コメント

だれがやってきたのか
どうしてどきどきするのか
色がいっぱいなのはなぜか
何が鼻をくすぐるのか
じっと見てる
ずっと考えてる

投稿: ルカ | 2014年4月 6日 (日) 00:09

ルカ様

素敵な詩をありがとうございました
ルカさんのブログ、いつも楽しみに拝見しております。 詩文、写真ともに
豊かな感性、素敵ですね。 これからの展開がますます楽しみです

花冷えの季節、健康に留意されお元気にお過ごしください。
明日がよい一日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2014年4月 6日 (日) 22:47

蒼山庵さん。

いつもいつもありがとうございます。
昨夜,この猫に一目ぼれしました。
美猫ですね。
それにこのポーズ,目線・・・
周りの空気の色,光と影の柔らかさ・・・
蒼山庵さんの「春」の切り取り方が素敵でうっとりしています。

わたしのつたないブログを
リンクに加えてくださったり見てくださったり・・・
恐縮です。
自分の気持ちの記録にと何とか続けていますが,
大変ひとりよがりなものでお恥ずかしいです。
蒼山庵さんの毎日の作品のクオリティーの高さに
今更ながら感服しております。
これからも勉強させてください。

投稿: ルカ | 2014年4月 6日 (日) 23:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春/霧ヶ峰スキー場 | トップページ | 茨海小学校 »