2014年2月
2014年2月28日 (金)
2014年2月27日 (木)
2014年2月26日 (水)
2014年2月25日 (火)
2014年2月24日 (月)
2014年2月23日 (日)
2014年2月22日 (土)
2014年2月21日 (金)
2014年2月20日 (木)
2014年2月19日 (水)
丸ポストのある風景・雪
【 雪 】 画像クリック(拡大)
あわ雪のなかに顕ちたる三千大千世界
またその中に沫雪ぞふる
良寛
(14 February 2014 長野県北佐久郡軽井沢町 中山道追分宿)
●こちらの記事もどうぞ 「越後 出雲崎にて」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/02/post_69ae.html
2014年2月18日 (火)
2014年2月17日 (月)
2014年2月16日 (日)
2014年2月15日 (土)
2014年2月14日 (金)
2014年2月13日 (木)
2014年2月12日 (水)
2014年2月11日 (火)
アイアン アート 「女」
アイアン アート 「女」 画像クリック(拡大)
(11 February 2014 長野県小諸市 御牧ヶ原 茶房「読書の森」)
●こちらの記事もどうぞ 「海水浴をする女」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2009/06/post-a8d2.html
2014年2月10日 (月)
2014年2月 9日 (日)
2014年2月 8日 (土)
2014年2月 7日 (金)
2014年2月 6日 (木)
2014年2月 5日 (水)
2014年2月 4日 (火)
2014年2月 3日 (月)
<冬の里山観察会> のお知らせ
【御牧ヶ原 (冬)】 画像クリック(拡大)
「 海野和男さんと観察する冬の里山 」 終了しました
2014年2月8日(土) 午後1時半
長野県小諸市山浦5179-1(御牧ヶ原) 茶房 読書の森
※「茶房 読書の森」 へのアクセスは下記の御牧ヶ原マップをご覧ください
●観察会の詳細はこちらをご覧ください
http://satoyama06.exblog.jp/21837630/
●お問い合わせはこちらへどうぞ
NPO法人 虔十公園林の会 (茶房 読書の森 内)
TEL 0267-25-6393
●御牧ヶ原についてお知りになりたい方はこちらをどうぞ
PDF 御牧ヶ原マップ (空と丘と森の詩)
PDF 美し御牧ヶ原大地 (御牧ヶ原風土記)
※この記事は、NPO法人 虔十公園林の会 の掲載依頼によるものです。
2014年2月 2日 (日)
2014年2月 1日 (土)
教会のある風景
【教会のある風景(軽井沢南教会)】 画像クリック(拡大)
冬晴れ、鐘の音は森の小さな教会です。
(29 January 2014 長野県北佐久郡 軽井沢町)
●こちらの記事もどうぞ 「教会のある風景(浅間山麓)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2010/12/post-1c35.html
最近のコメント