夕刻の丘
【夕刻の丘/犬のタロ】 画像クリック(拡大)
犬のタロは、丘の下の家に住んでいます。 近くを通りますと吠えはしますが、いつも面倒くさそうに 「役目だから一応吠えました」 と、云った風なのです。 タロにはイヌらしい真剣さが足りません。
(7 January 2014 長野県小諸市 御牧ヶ原)
●こちらの記事もどうぞ 「飼い主を替えた犬」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/10/post_1d37.html
| 固定リンク
【夕刻の丘/犬のタロ】 画像クリック(拡大)
犬のタロは、丘の下の家に住んでいます。 近くを通りますと吠えはしますが、いつも面倒くさそうに 「役目だから一応吠えました」 と、云った風なのです。 タロにはイヌらしい真剣さが足りません。
(7 January 2014 長野県小諸市 御牧ヶ原)
●こちらの記事もどうぞ 「飼い主を替えた犬」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/10/post_1d37.html
| 固定リンク
コメント
いつも物語性のある素敵なお写真を楽しませていただいています♡

今日のお写真と飼い主を替えた犬のお話は最高
飼い主を替えることもさして大したことでなく、
自然と受け入れてしまう懐の深さ、潔く気持ちいいです。
義父も追分に小さなアトリエを構え、浅間の絵を描いていました。
きっと受け入れてくれる自然の優しさを感じていたのだろうと今は思います。
投稿: サファイア | 2014年1月 9日 (木) 15:18
サファイア様
コメントをありがとうございます。
お義父さまが追分におられたとの由、浅間山麓の雄大な自然に
深く親しまれたことでしょう。
追分につきましては、このブログの右欄の
●長野県内 かるいざわtwn に
いくつかアップしておりますので、よろしかったら開いてみてください。
明日がよい日でありますように。
投稿: 蒼山庵 | 2014年1月 9日 (木) 21:03